アルバイトはここにあるバイ

北海道・東北版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

学内でのスタートアップを応援◆経験・知識を活用◆土日祝休み

国立大学法人弘前大学

住所、最寄り駅青森県 弘前市 / 弘高下駅
応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

弘前大学スタートアップ創出のリサーチ・アドミニストレーター

給与給与

年俸4,000,000円~10,000,000円 給与詳細 基本給:年俸 400万円 〜 1000万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※本人の経験等を考慮して本学の給与規程に基づき決定します。

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 1日:7時間45分 (週5日/1週:実働38時間45分) 契約更新期間:令和7年10月1日以降の できるだけ早い時期から2年契約 ◎業務の進捗状況により 雇用開始から最長10年を限度に 契約更新の可能性あり

仕事内容仕事内容

仕事内容 …………………………………………………… ◆弘前大学内の新設組織にて 大学発のスタートアップ企業を 創出・支援しませんか?◆ …………………………………………………… 「地域中核・特色ある 研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に 採択された弘前大学にて、 新設の「Well-being社会実装本部 (スタートアップ創出推進室)」での リサーチ・アドミニストレーターとして 研究の支援をお任せします。 ―――――――――――――――――――― ✅募集要項✅ ―――――――――――――――――――― Well-being 社会実装本部 (スタートアップ創出推進室)のURAとして、 大学発スタートアップ創出の各過程において、 以下の職務に記載したものを中心に職務を 果たしていただきます。 また、研究支援にかかわる様々な職務に 携わっていただきます。 個々人の専門知識や実務経験、年齢などを 考慮し、准教授、講師、助教または助手の 中から職位を決定します。 ―――――――――――――――――――― ✅仕事内容✅ ―――――――――――――――――――― ⏩社会課題解決の推進に資する 弘前大学発のシーズ発掘、 およびシーズ創出・発掘を継続するための 各種企画・取り組みの実施 ⏩大学発スタートアップ起業に 関する相談対応やアドバイス ⏩事業化を目的とした市場調査・分析、 戦略企画・立案など ⏩外部組織との情報交換の仕組みや ネットワークの形成 ⏩スタートアップ創出に 関する学内環境整備 ⏩起業人材育成プログラムの 企画・立案・実行 ⏩その他「Well-being社会実装本部」の 運営に必要な業務 上記を中心に、多岐にわたる業務で 研究やスタートアップを支えていただきます。 ―――――――――――――――――――― ◆研究成果を実社会に実装する橋渡しに。 民間企業での実務経験者でも大歓迎です◆ ―――――――――――――――――――― 大学発スタートアップの支援は、 革新技術の社会実装・地域経済の活性化・起業家の育成・ 産学連携の強化といった重要な役割を果たします。 大学内の研究内容と実際の社会のニーズをマッチング させること、そしてしっかりと社会に還元できる仕組みを 作ることを最大のミッションとしています。 本学では実際にこれまで、地元企業や大手メーカー 等と連携し、社会の発展に貢献する新たな 製品を世に生み出してきました。 本学の研究者・教員たちが、日々打ち 込んでいる最先端の研究を社会に、 地域に還元していくやりがいを感じられる仕事です。 ―――――――――――――――――――― ✅弘前大学のビジョン✅ ―――――――――――――――――――― 国立大学法人弘前大学は、5学部・8研究科・ 3研究所を擁する総合大学です。 現在、本学では、「再生可能エネルギー」 「環境」「被ばく医療」「食」の4テーマを 重点分野として位置付け、関連する諸課題を 中心とした研究を推進しています。 本学では、単なる学問の追求にとどまらず、 異なる分野の知識を組み合わせることで 新しい価値を生み出し、 革新的な研究を推進することを目指しています。 そして、その研究を通じて世界的な課題の解決や 社会の発展に貢献し、 より良い未来を築くことを目標にしています。 様々な大学が協力し合う研究大学群を形成し、 その中心的存在としてリーダーシップを 発揮することでより大きな影響力を持つことを 目指し、日々研鑽しています。 ―――――――――――――――――――― ✅J-PEAKS事業のミッション✅ ―――――――――――――――――――― [1]市民・地域とともに変革を起こす 「ユーザー起点のイノベーション」創出 [2]地域に根ざした、人とデータの プラットフォームの創出 [3]「Well-beingを基軸とした 経済循環モデル」を構築 これらを通じて、短命や人口減少、 経済縮小などといった地域課題の解消や、 地域の健康や暮らしの改善に繋がる 持続可能な街づくりを進めていきます。 また、この街づくりのモデルを 地域から国内外へ広げていくことで、 「グローバルWell-being 共創社会の実現」への貢献を目指します。 ―――――――――――――――――――― ✅求人の特徴✅ ―――――――――――――――――――― ■学内のスタートアップ創出をサポート ■新組織のメンバーとして知識を活かせる ■幅広い業務に携わりキャリアアップ可能 ■経験が浅い方でも丁寧にサポートを実施 ■土日祝休みでメリハリある働き方を実現 【任期】 採用日:令和7年10月1日以降~ 採用日から2年間 (ただし、業務の進捗状況により更新の 可能性がありますが、最長でも雇用開始 から10年を限度とします。)

勤務地勤務地

青森県弘前市1

路線名・駅名

弘南鉄道大鰐線 弘高下駅

アクセスアクセス

交通・アクセス 「弘高下駅」から徒歩9分

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 健康保険・厚生年金保険は文部科学省共済組合加入になります。


休日・休暇休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日休み 《休暇制度》 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・有給休暇 ・病気休暇 ・特別休暇(本学の勤務時間規程による)

試用期間試用期間

試用期間なし

この求人についてこの求人について

採用予定人数採用予定
人数

1名

企業情報企業情報

企業名

国立大学法人弘前大学

住所


青森県弘前市文京町1

会社URL

https://www.hirosaki-u.ac.jp/
掲載元:フロムエーナビ

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。