バイト探しはあるバイ
| 縫製作業者(パート) 光学機械器具・レンズ製造業 |
---|---|
| 1,000円〜1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜16時00分 又は 8時30分〜17時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 就業時間については、扶養の範囲内や、家族の送迎など各個人の事 情も考慮いたしますので面接時にご相談ください。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間80分 |
| ○工業用ミシンを使っての縫製作業です。 ※新規分野展開に伴う人員募集です。縫製経験を活かし、立ち上げ メンバーとして一緒に事業を育ててくださる方を募集します。 ※当社のホームページでその他作業内容の動画を公開しています。 ぜひご覧ください。(https://oomori-ss.jp ) ※清潔で安全なものづくりの現場です。 ※力を必要とする業務は一部に限られており、無理なく続けられる 作業環境です。 ※未経験の方にも丁寧に指導しますので安心して働けます。 ※ものづくり、細かい作業が好きな方、大歓迎! 【変更範囲:会社の定める範囲】 |
| 路線名・駅名JR奥羽本線(新庄~青森) 弘前駅車 21分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 8,000円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 GW・盆休み(3~4日)・年末年始休み(12/30~1/4) 年間休日125日(2025年度) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 工業用ミシンを使っての縫製作業経験ある方、大歓迎 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒036-1314 青森県弘前市大字八幡字須崎37番地1 ![]() 最寄り駅弘前駅 |
| 2025年9月9日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 弘前公共職業安定所 |
| *ホームページ(https://oomori-ss.jp)で 工場内の仕事風景を動画で見ることができます。 *随時見学受付しておりますのでお気軽にお問合せください。 *ライン作業ではありません。 *扶養の範囲内や、家族の送迎など各個人の事情を考慮して就業時 間を決めますので面接時にご相談ください。 *履歴書は、手書き・PC作成どちらでも構いません。 *マイカー通勤可:駐車場あり(無料) 【ハローワークよりお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により 労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) |
企業名 | 有限会社 大森製作所 |
---|---|
住所 | 〒036-1314 |
代表者 | 大森義勝 |
企業の特徴 | ケーブルにコネクタを結合した製品(ハーネス)を製造するお仕事 です。大型機械による製造ではなく、環境面・安全面において働き 易い作業環境となっており、子育て世代が多数活躍しています。 |
事業内容 | ハーネスの組立全般及びレンズ荒摺加工の業種です。 |
従業員数 | 企業全体 44人 就業場所 42人 うち女性 28人 うちパート 14人 |
会社URL | https://oomori-ss.jp/ |