介護職員
小規模多機能型居宅介護事業所(登録定員29名・通所定員15名 ・宿泊定員9名)で通いの利用者の対応(送迎、入浴介助等)やご 自宅への訪問、夜間の見守り、レクリエーションの企画、実施等を 行っていただきます。 ※夜勤(22:00~翌7:00)もあります。 ※社用車(AT車)の運転業務もあります。 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。 「働き方改革関連認定企業」 【変更範囲:変更なし】
バイト探しはあるバイ
検索結果858件 / 平均時給0円
小規模多機能型居宅介護事業所(登録定員29名・通所定員15名 ・宿泊定員9名)で通いの利用者の対応(送迎、入浴介助等)やご 自宅への訪問、夜間の見守り、レクリエーションの企画、実施等を 行っていただきます。 ※夜勤(22:00~翌7:00)もあります。 ※社用車(AT車)の運転業務もあります。 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。 「働き方改革関連認定企業」 【変更範囲:変更なし】
○居宅介護(予防)支援業務を行います。 ・相談援助、ケアプラン作成、関係機関との連絡調整、給付管理等 ・認定調査 ・利用者宅を訪問しての相談業務(主に五所川原市内) (社用車使用:軽自動車/AT) *完全週休二日制 *親切丁寧に指導します。 社内研修もありますので、安心してご応募ください。 *職場見学可能、事前に連絡ください。 「変更範囲:変更なし」「働き方改革関連認定企業」
「住宅型有料老人ホーム心」(定員49名)での看護業務を行って 頂きます。 具体的な仕事内容については、以下の通りです。 ・入居者様の健康管理業務(バイタルチェック等) ・薬の管理業務(薬局様と協力して、入居者様の薬の管理) ・通院介助業務(入居者様の通院に同行) ・受薬代行業務(入居者様の処方箋の受け取り) ・医療業務(インシュリン注射や胃ろうの実施や見守り) ・介護業務(食事介助等の施設介護業務) 変更範囲:変更なし
住宅型有料老人ホーム入居者担当の訪問介護サービス提供責任者を 募集します。 ・ご家族やケアマネージャーとの折衝 ・訪問介護計画書等の書類の作成・サービス提供の実績管理 ・新入社員のサービス提供同行、教育 ・訪問介護職員向けの研修 ・身体介護や生活援助等のサービス提供(訪問介護) ※普通自動車免許のある方には、社用車を運転していただく場合が あります。 ※現在、心は3名、絆と茜は1名で担当しています。 変更範囲:変更なし
正社員
◇居宅介護支援事業所における、ケアマネージャー業務全般を行っ ていただきます。 ・パソコン入力業務。 ・相談、受付、ケアプラン作成、サービス調整、モニタリング、認 定調査、給付管理業務等 *変更範囲:変更なし
◇居宅介護支援事業所における、ケアマネージャー業務全般を行っ ていただきます。 ・パソコン入力業務。 ・相談、受付、ケアプラン作成、サービス調整、モニタリング、認 定調査、給付管理業務等 *変更範囲:変更なし
青森県 弘前市 / 車 30分
○有料老人ホーム「ちいんの郷 ゆぐち」「ちいんの郷 青柳」「 ちいんの郷 そうま」で日常生活の介護補助業務を担当していただ く方を募集します。 ・清掃、入浴、排泄、洗濯 など ・利用者の方の送迎等(軽自動車等を使用、運転範囲は弘前市内) ※当施設では働きながら、介護職員初任者研修の取得ができるよう にサポートしております。 ※業務を充実させるため職員一人一人の業務軽減のため、増員によ る募集となります。 変更範囲:変更なし
○訪問看護事業所で訪問看護事務として従事していただきます。主 治医の指示に基づく、看護業務の書類作成を行います。 ・関係機関との調整や連絡、連携 ・訪問看護に係る書類の作成 同法人の有料老人ホームに入居されている入居者様で、訪問看護を 利用されている方に対して、訪問看護サービスに係る書類を作成し ていただきます。 変更範囲:変更なし
★仕事と子育て、家庭の両立しやすい職場環境を目指しています。 ★17時以降の勤務(残業)はほぼありません。 ○利用者様のお宅を訪問し、生活援助・受診介助・移動支援・身体 介護等を行う仕事です。 (訪問先:主に五所川原市、つがる市木造・鶴田町の場合もあり) *訪問先へは自家用車を使用していただきます(車両使用手当支給 あり)。 *訪問件数は就業時間により、相談に応じます。 *初めは同行訪問を2~3回行い、サポートします。 *訪問介護スタッフ9名(パート含む)で業務を行っています。 *ブランクのある方歓迎します! 「変更範囲:変更なし」
正社員
当社運営の「住宅型有料老人ホームあずまし(青森市篠田3丁目1 3-21)」を訪問し、家事援助、身体介護を行います。 ※社用車使用 ※範囲:青森市内 変更範囲:会社の定める業務
○施設内の訪問介護業務全般を行っていただきます。 ・入居者の入浴介助、食事介助、排せつ介助、掃除、買物等 ・通院介助(事業所の車両を運転していただきます。) ・その他、必要な業務をします。 ※夜勤業務あり(夜勤業務に関しては、応相談) 変更範囲:変更なし
○小1~高3の障がいがあるお子さんへの療育支援(個別・集団) 、家族支援 ○支援に関わる教材の作成・準備、ケース記録(PCまたはタブレ ット)など付随する業務 ○学校~事業所間の送迎業務(社用車使用:ノア・パッソAT車) ○食器洗い、施設内清掃など 変更範囲:変更なし
※お客様の電話番号は応募先企業へ通知されます。
※不通時にSMSが届きます。
※非通知設定でのご連絡はできません。
※一定期間経つと電話番号が変わります。