バイト探しはあるバイ
| 社会福祉・ソーシャルワーク・生活相談 |
---|---|
| 月給174,400円~237,000円 給与詳細 月給174,400~237,000円 基本給:152,400円~205,000円 資格手当:10,000円~20,000円 特定処遇改善手当:12,000円~12,000円 月額:174,400円~237,000円 ・昇給あり ・賞与あり(年2回・計2.60か月分) ・通勤手当(月額上限40,000円まで) ※給与は毎月月末締め、翌月15日払いです 固定残業代 無し 試用期間 有り 3カ月(期間中は資格手当の支給なし) 試用期間中の給与:月給164,400円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
| シフト制 勤務時間・シフト詳細 08:30~17:30(休憩60分) 時間外月平均2時間あり |
| 仕事内容 「療育・障害者相談センターボイス」での業務をお願いします。 障害者・障害児に対してのマネージメント業務、サービス利用に対してのプラン作成、基幹相談センターとしての業務等 *知的・発達・精神障害のある方々への相談支援 *地域活動支援センター利用者の送迎送迎範囲:三沢市・近郊 *記録入力作業など(パソコン使用) *社用車(AT車) ※業務変更範囲:変更あり 求人元企業名:社会福祉法人 楽晴会 療育・障害者相談センターボイス KCP |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 福利厚生 ・加入保険(雇用・労災・健康・厚生・財形) ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・育児休業取得実績あり ・定年制あり:一律65歳 ・再雇用制度あり:一律70歳まで ・退職金制度あり:勤続3年以上 |
| 休日・休暇 カレンダーによる(基本土日休み) 週休二日制:毎週 6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日 年間休日数:115日 |
| 試用期間あり 3カ月(期間中は資格手当の支給なし) |
| 1名 |
---|---|
| 雇用形態 正社員 職種 社会福祉・ソーシャルワーク・生活相談 勤務地 【住所】 青森県三沢市大字三沢字堀口164-1 採用予定人数 1 採用担当部署 紹介課 フラグ KCP 掲載開始日 2025/03/07 |
企業名 | とうざい株式会社 |
---|---|
住所 |
|