バイト探しはあるバイ
| 建築・土木現場監督 木造建築工事業 |
---|---|
| 194,000円〜237,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 7時30分〜17時00分 就業時間3 8時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間(2)は朝礼がある時(週初めに1回程度) 〃 (3)は月例の会議がある時(月1回) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間80分 |
| *工事現場における作業、施工管理や補助業務 *書類作成、整理、データ入力 等 *その他付帯業務全般 *施工主との各打合せ *資材やスタッフの手配 *現場スタッフへの指示、監督 *進捗管理、原価管理 *CADを使用した図面作成 *移動等社用車(MT車)を使用します ※作業服は貸与します ※業務変更範囲:変更なし ※土木又は建築施工管理技士をお持ちでない方も興味のある方は 相談ください(賃金等条件変更あり) |
| 路線名・駅名十和田観光電鉄 三沢駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 19,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる *第2・4土曜日 *年末年始・お盆 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数101日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 現場監督経験あれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 2級建築施工管理技士 必須 2級土木施工管理技士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参 郵送の送付場所 〒033-0152 青森県三沢市深谷2丁目94-303 |
| 〒033-0152 青森県三沢市深谷2丁目94-303 ![]() 最寄り駅青い森鉄道 三沢駅 |
| 2025年6月23日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 三沢公共職業安定所 |
| *遠方から応募の場合、面接場所は本人と相談により決定します。 *当社は実力主義としていることから、年齢関係なく評価を しています。 *福利厚生施設(小川原湖)にて、年1回バーベキュー開催。 *各種資格手当あり。 *建設業退職金共済加入。 【手当について】 資格保持者には資格手当を支給致します。 各資格、上乗せでの支給ではありません。 土木施工管理保持者は別途支給となります。 技能免許をお持ちの方も別途支給致します。 他に、配偶者や高校生までのお子様には家族手当の支給や経験に よって役職がつけば役職手当もあります。 |
企業名 | 株式会社 中屋敷建設 |
---|---|
住所 | 〒033-0152 |
代表者 | 福田清孝 |
企業の特徴 | 建設工事を中心とした事業展開の中で、地域社会の繁栄に貢献し続 けることを使命と考え、全社員で挑戦を続けています。確実な仕事 と誠意ある対応で、多くのお客様から高評価を頂いています。 |
事業内容 | 土木建築一式工事・住宅建築設計施工・肥料製造販売 |
従業員数 | 企業全体 35人 就業場所 35人 うち女性 5人 うちパート 0人 |
会社URL | naconst.com |