バイト探しはあるバイ
| 管理栄養士 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 214,500円〜243,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 ※シフトは、毎月27日迄に勤務表で提示します。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・施設入所者の栄養ケアマネジメント業務 ・栄養ケア計画の作成等 ・栄養マネジメント強化加算算定 ・ミールラウンド、カンファレンス、委員会活動等への出席 ・調理委託業者との連携、業務管理 ・栄養管理システムの入力(専用PCあり) ・社用車(AT車)を使用する場合あり(免許保持者) ※業務変更範囲:変更なし ★平日医師が24時間常駐しております!! ※施設利用定員 入所:100名・通所: 50名 |
| 〒033-0022 路線名・駅名十和田観光電鉄 三沢駅車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 三沢市内:同法人内 将来的に異動の可能性があります |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 22,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制で、休日は月8~10日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 管理栄養士としての業務従事経験者優遇 勤務経験2年以上あれば尚良い 必要な免許・資格免許・資格名 管理栄養士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097 |
| 〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097 ![]() 最寄り駅三沢駅 |
| 2025年6月4日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳の為 学歴必須 専修学校以上 専攻について 短期大学及び専門学校卒以上の学歴必須 |
| 三沢公共職業安定所 |
| ★職員一人当たりの有給休暇取得率は59.5% ★年次有給休暇について★ 年次有給休暇は入職日より付与します 4月~9月末までの入職の方は10日 それ以降の入職の方は、入職月に応じて月割りで付与します ★令和4年度より特別有給夏季休暇3日間取得できます (毎年6月~10月迄の間で取得) ※お子さまの行事やご家族の介護等で、休暇が必要な場合は ご相談下さい ★応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします |
企業名 | 社会福祉法人同仁会 介護老人保健施設やすらぎ苑 |
---|---|
住所 | 〒033-0022 |
代表者 | 小鹿和子 |
企業の特徴 | やすらぎ苑は、利用者さまに対し医師による医学的管理のもとに看 護や介護及びリハビリテーション、そのほか必要な療養上並びに日 常生活上の支援を行い、在宅への復帰を支援する施設です。 |
事業内容 | 介護老人保健施設、短期入所、通所リハビリ、居宅介護支援事業、 在宅介護支援センターの運営を通じて、利用者さまが住み慣れた地 域で安心して生活していただけるような支援に努めます。 |
従業員数 | 企業全体 114人 就業場所 77人 うち女性 53人 うちパート 12人 |
会社URL | www.dohjinkai-aomori.or.jp/yasuragi |