バイト探しはあるバイ
| 【正社員】灯油配送と住宅設備メンテナンス 燃料小売業 |
---|---|
| 184,000円〜254,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間80分 |
| ・夏季 主にお客様からのご依頼に応じて、ホームタンクの設置工事や配管 修理作業を行います(不定期)。また、定期契約をいただいている お客様宅を訪問し、ホームタンクのフィルターカップの点検・交換 にも対応します。 ・冬季 本格的な給油シーズンとなりますので、ご注文いただいたお客様、 または定期契約をされているお客様宅へ、灯油の配達を行います。 業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 〒034-0301 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日 週休二日制 その他 その他 休日は日曜日を含め月8日(シフトによる) お盆、年末年始あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数99日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 トラック運転経験者(中型程度) 必要な免許・資格免許・資格名 危険物取扱者(乙種) 必須 ※平成19年6月2日以降免許取得者は準中型免許(必須) 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中の有給休暇取得には制限があります。 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒034-0301 青森県十和田市大字奥瀬字小沢口425番地3 |
| 〒034-0301 青森県十和田市大字奥瀬字小沢口425番地3 ![]() |
| 2025年7月8日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年65歳の為 学歴必須 高校以上 |
| 三沢公共職業安定所 十和田出張所 |
| ◎夏季・冬季休暇あり(会社カレンダーによる) 誕生日休暇あり 社員旅行あり 永年勤続表彰 有給休暇(入社時10日、最高20日支給) 育児休業 介護休業制度 資格取得費用の助成制度あり ※昇給・賞与は、社員の成長を支援する人事制度を導入しており、 会社の実績や人事制度等により決定されます。 ※年に1度の健康診断・インフルエンザ予防接種 今回新たに、企業型確定拠出年金を導入しました。一緒に働く仲 間の豊かな暮らしの為に安心して笑顔で働けるように福利厚生も 充実しています。 |
企業名 | 株式会社 エステックス |
---|---|
住所 | 〒034-0301 |
代表者 | 佐々木佳弘 |
企業の特徴 | 昭和38年佐々木石油店として創業開始、翌39年にはLPガスの 販売を始め、年々業績を伸ばし、平成4年現社名に組織変更し、十 和田市を中心に3つの事業を柱として今後の発展に努力している。 |
事業内容 | 石油製品、自動車用品、液化石油ガス、冷暖房機器、家電製品、厨 房器具の販売、給排水、給湯及び衛生設備工事 |
従業員数 | 企業全体 25人 就業場所 1人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.sasaki-gs.com |