バイト探しはあるバイ
| 電話オペレーター【土日祝休み・服装髪型自由】 ソフトウェア業 |
---|---|
| 970円〜990円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜17時00分 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 (1)の勤務できる方を希望しますが、勤務時間・労働日数とも応 相談にて決定(4~8時間/日、1~5日/週) *就業時間が6時間を超える場合、休憩時間60分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 未経験からの活躍者多数。 手厚いサポートで業務に臨めます。 ○コールセンターオペレーターとして、複数窓口のご対応を担当し ていただきます(習得状況・業務量に合わせて窓口数は増減)。 【例】 ・保険契約内容の確認窓口 ・保険満期案内の対象者からのお問い合わせ窓口 ・支払いクレジットカードの変更窓口 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名JR五能線 木造駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤怠・適正等を考慮し決定いたします。 (3ヶ月更新、12ヶ月勤続以降は基本6ヶ月更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 20,000円〜60,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始:12/31~1/3 *有給休暇は法定通り付与します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡(応募連絡後2日程度)日時・時間は応相談 |
---|---|
| 面接(予定1回),筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接・説明会時に持参 |
| 〒038-3146 青森県つがる市木造桜木17-2 つがる市新産業支援センター内 ![]() 最寄り駅JR五能線 木造駅 |
| 2025年7月7日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 五所川原公共職業安定所 |
| *契約更新は勤怠・適正等を考慮し決定しますが、更新打ち切り実 績はほぼありません。 *契約更新時に勤務状況等により、時給の見直しがあります。 *入社予定日は相談可、お気軽にご相談ください。 *就業時間・労働日数により加入要件を満たした場合、雇用・社会 保険に加入します。 *選考方法:会社説明会、アンケート回答、適正検査、面接 通常、すべて同日に行います(合計2時間程度)。 *応募書類:履歴書は入社時にご提出いただきます。 *本社が東京にあり、創設50年を超えた安心できる会社です! *駐車場無料、休憩室完備 「オンライン自主応募可」 |
企業名 | 株式会社 アグレックス つがるセンター |
---|---|
住所 | 〒038-3146 |
代表者 | 柳井城作 |
企業の特徴 | 「人をつくり、未来をひらく」採用と教育を最も投資すべき重要事 頂に位置付け、育成したスキルの高い人材を最新の事業に投入し、 新たな市場を創りあげる、グローバル展開加速中の企業です。 |
事業内容 | ビジネスプロセスアウトソーシングを主力事業と位置付け、ソフト ウェアソリューション、システムインテグレーションを展開する情 報サービス業 |
従業員数 | 企業全体 3,759人 就業場所 55人 うち女性 53人 うちパート 20人 |
会社URL | http://www.agrex.co.jp |