バイト探しはあるバイ
| 未経験歓迎の製造スタッフ(ものづくり・組立・品質管理) |
---|---|
| 月給220,000円~230,000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給:22万円~23万円 想定年収:280万円~330万円 ※前職の経験・給与を考慮し決定 賞与:年1回(利益の10%を分配) 評価制度による昇給あり!毎月の給与UPも可能です! 詳細は採用HPをご覧ください → https://recruit.rehome-fun.jp/ 【給与例】 給与例 年収モデル 280万円(入社1年目/月給20万+賞与) 500万円(入社3年目/月給30万+賞与) 550万円(入社5年目/月給35万+賞与) |
| 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 〜 9時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ・9時〜18時(お昼休憩1時間を含む) ・平均残業時間10時間以内/月(時間外手当別途支給) |
| 仕事内容 \ 未経験歓迎・20~40代活躍中!/ 応募者全員面接します!まずはお気軽にご応募ください♩ 【この求人の魅力】 ・未経験者も安心!最初は簡単な作業からしっかり指導します。 ・応募者は全員面接します!Web面接もOK!ざっくばらんにお話ししましょう。 ・ものづくりが好き、現場経験を活かして新しいアイデアを形にしたい方にぴったりです! ・勤務地は2拠点からどちらかを選択。転勤なしで腰を据えて働けます! ・月平均残業10h以下&有給取得率100%!プライベートも大切にできます。 ・設立10年以上の安定基盤で安心の長期キャリアが築けます。 ・製造経験者は即戦力として活躍も可能です。 ・子育て世代も活躍中!みんなで協力し合える環境なので、安心して働けます! ▼仕事内容 【業務内容】 ■ロールスクリーンの製造業務 ・材料の準備、製造工程への参加(生地カット、組立、品質チェック、包装など) ・製造現場の改善提案や問題解決活動のサポート ・商品開発補佐としての役割 ■商品開発担当者と共に、新商品や既存商品の改良企画に携わる ・ユーザーの声や現場スタッフの意見をまとめ、開発会議にフィードバック ・サンプル製作や試作品テストのサポート ・市場調査やトレンド情報の収集・アイデア出しの補助 ■製造×開発のクロスポジション ・「現場で得た気づき」を開発チームに伝える橋渡し役 ・現場改善、小ロット生産・試作の実践等、ものづくりと企画の中間的な動き 【当社について】 NOKKI株式会社は、2012年に福井県で創業。「+FUN FOR CUSTOMERS」を理念に掲げ、カーテン・ブラインド・ロールスクリーンなどの窓回り製品を中心にEC事業を展開しています。2023年からは、オーダーキッチンを軸にしたインテリア空間設計をスタート。キッチン・建築・インテリアを融合し、住まいづくりをトータルでサポートしています。 【コーポレートサイト】 会社概要・スタッフ紹介・代表メッセージがご覧いただけます! https://www.rehome-japan.com/ 採用サイトもご覧ください! https://recruit.rehome-fun.jp/ \まずは会社見学からでもOK!/ 「責任あるポジションでチャレンジしたい」「ものづくりの醍醐味を味わいたい」 そんな方のご応募をお待ちしています! |
| |
| 交通・アクセス マイカー通勤可 |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険 / 厚生年金 / 雇用・労働保険完備 ・産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇 ・交通費支給(上限あり) ・有給休暇(入社半年以降に付与) ・健康診断 ・社員割引制度 ・書籍購入支援 |
| 休日休暇 ・週休2日制(日祝お休みです) ・お盆休暇、年末年始休暇など、長期休暇あり |
| 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
企業名 | NOKKI株式会社 |
---|---|
住所 |
|