接客販売スタッフ/未経験・ブランクある方も活躍!主婦(夫)・フリーター歓迎♪買い物割引もあり
仕事内容 睡眠ソリューションを提案する接客・販売のお仕事です。 寝具やインテリア用品に加え、スリープテック技術で快適な眠りをサポートします。 【主な仕事】 ・寝具、インテリア用品の接客・販売 ・その他生活用品の接客・販売 (リラクゼーション商品(フェイスケア用品など)、ひざ掛けなど) ・商品陳列、納品整理、売り場の簡単な清掃 ・売り場レイアウト・ディスプレイ変更 1日の仕事の流れ一例 ◆Aさん(1日の業務内容紹介/早番の場合) 9:45~ 出勤…開店準備や清掃など 10:00~ 開店…午前中は商品納入を対応 14:00~ 昼休憩…休憩室で持参のお弁当でランチ 14:00~ 展示演出…自分が考案したディスプレイを店長が確認 15:00~ 接客…接客後、今後のキャンペーン打ち合わせ 18:15~ 終業…お客様に様子を見てお声掛け。定時に終業。 専門知識は不要 商品の特性などは、少しずつ覚えていけばOK! もちろん、接客中もわからないことは 先輩がすぐに助けます! 接客・販売が未経験でも 安心してスタートできますよ。 いままで短期で勤務していた方も、 長期で腰を据えて働いてみませんか? お客さまのご希望やお悩みを うかがいながら、最適な商品をご案内。 たとえば・・・ ・クーラーが苦手な方に、 寝苦しい夜に助かる寝具のご案内 ・肩こりや腰痛が辛い方に、枕の高さや 敷き布団の堅さのアドバイス などなど、様々なお悩みにこたえます。 販売スタッフ未経験も経験者も歓迎 インテリア・雑貨販売に限らず、 アパレル販売やカフェ・飲食の 販売接客経験も活かせます。 西川では30代から 中高年の方まで幅広く活躍中。 ブランクがある方も歓迎。 今までアルバイト・パートだった方も、 この機会に契約社員で働いてみませんか! 転勤なし 基本的に別店舗への異動はありません。 こんな働き方できます ・子育てが落ち着いたのでまた働きたい ・インテリアに興味があるから 好きなもの囲まれて働きたい ・自分自身も快適に眠りたいから、 仕事を通して知識が得られたら最高! ・健康グッズが好きだから最新のものを いち早く知れるのはうれしい ・接客業にブランクはあるけど、 やっぱりお客様と触れ合う仕事は好き <先輩スタッフより> 以前は百貨店の地階の和菓子店で働いていました。 商品サイズなどの基本的なことは 1~2ヶ月で頭に入りましたが、 睡眠のことや素材の専門知識、 接客ノウハウなどは先輩の仕事を見たり、 質問したりしながらだんだん覚えていきました。 覚えたての頃は説明過多になっていたようで、 ある時それに気づいて、改善してみました。 するとお悩みとか求めているものとかを話してくれて、 それでいてお客様も楽しそう。 それ以来、会話のキャッチボールを心掛けています お客様から「あなたの接客が心地良かった。 説明もわかりやすくて。ありがとう」 というお言葉をいただけ、本当に嬉しかったです。











