未経験~業界大手に!土日祝休・賞与年間6.14ヶ月支給実績有
仕事内容 三和シャッター工業は、 シャッターの国内シェアNo.1の業界最大手。 日本中のシャッターの、半分以上が三和製。 お客様から選ばれ続ける製品です! マンションや商業施設など、 実はみなさんが生活するいたるところに 当社の製品が使われています! あなたにお任せするのは、 こうしたシャッターのルート営業。 既に三和のシャッターをご利用のお客様に メンテナンスのご案内をしたり、 見積作成を行うのがメイン業務です。 その他、お付き合いの長い工務店様や 建設会社様と定期的に連絡を取り、 新しいシャッター取付のニーズをキャッチすることも、 いずれにせよ、当社製品を愛用中のお客様へのフォローが中心となります。 ゼロからの営業活動を行うことは少ないですし、 無理な押し売りを行うことも一切ありませんよ! シャッターは、一度取り付ければ その後もメンテナンスや取替えのご依頼をいただける商材。 高いシェアを誇り、さらにリピート性のある商品を扱うため、 業績は常に安定しています。 賞与6.14ケ月分、年間休日125日の当社で 未経験から営業として活躍しませんか? 【仕事詳細】 ●お客様のご要望に沿った商品の提案や 新商品のご案内を行う営業です。 ●お客様からのご依頼は、 「シャッターのメンテナンスをお願いしたい」 「新しい工場にシャッターを取り付けたい」など様々です。 ご依頼を頂いた後は、 当社専属の職人さんが現場を調査。 営業は調査結果をもとに工法を決定し、 見積書を作成します。 その後は工事の工程管理担当とともに 施工日程や納品日を決め、職人さんを手配。 工事完了・引き渡しまでを担当します。 ●既にお取引のあるお客様のフォローが中心です。 ※ご依頼を頂いてから時間が経っているお客様や 新規のお客様へアポイントを取り、ご案内することもあります。 ※新規ノルマなどはありません! ●商品知識がとても重要なので、 最初は数ある商品を覚えることからスタート。 現場で製品に触れたり、先輩のサポートをする中で 自然と覚えていけるので、入社時に知識は必要ありません。 ※商品の基礎知識や見積もりの作り方、 製造工場見学などの研修も東京で行います。(2週間) 【社員インタビュー】 ■分業制で働きやすい環境です! 実際の工事は職人さんが、工事の工程管理は専門の部署が行います。 分業制が進んでいるので、個人の作業負担が少ないのが特徴です。 また、「今日はこの見積もりを出して続きは明日」と、 自分で業務量や残業を調整できるので、有給を取りやすいのもいいところだと思います。 営業職 Sさん ■達成感を味わえる仕事なんです。 ボロボロのシャッターが新品に生まれ変わるのは気持ちがいいし、 工事が無事に終わると達成感があります! また、現場でお客様と直接関わる機会があるからこそ、 「キレイになったね、ありがとう!」と、 感謝のお言葉をいただくとこも多く、やりがいを感じられます。 営業職 Iさん 【職場環境・風土について】 工事を行う職人さんは、みなさん当社専属の方。 顔なじみの方ばかりなので、一緒に仕事をするうちに仲良くなることも多々あります。 「今日もよろしくね!」とラフに挨拶をする仲なので、困った時にも相談しやすいですよ! 「この工事って、もう少し早くできそう?」「もう少し費用を抑えたいけど、何とかなる?」・・・ そんな風に協力しながら、チーム一丸となって仕事を進めていく風土が根付いています。