仕事内容仕事内容
スーパーやディスカウントストア、ドラッグストアなどの店内にある、お惣菜コーナーでのお仕事です。
煮物や揚げ物、サラダなどのお惣菜や、お寿司・お弁当などさまざまな商品を店内で調理し、できたての商品を提供しています。
主なお仕事内容としては、
●店頭に並べるお惣菜・お弁当の調理
●売り場の飾りつけやPOPの作成など、お店づくり
●製造量や仕入れ量、売上の管理
●パートスタッフさんシフト作成・勤怠管理
●売り場に並べるメニューのセレクト、商品開発
などの業務をお願いします。
売れる量や商品はその日によってさまざまです。
商品ラインナップをどうするか、どれだけ作るかは全てお任せします。
イベントや気候などに合わせて、その日の商品や売り場のレイアウトを工夫してみてください。
売上のデータやその日のお客様の動向、スタッフさんの意見を参考にしながら、あなたのアイデアを活かせます。
特にパートさんとの連携は重要です。
地域のイベントや好みの傾向など、社員・パートの垣根を越えて意見交換のできる雰囲気づくりも大切になります。
お店はパートスタッフさんに支えられています。積極的にコミュニケーションをとっていきましょう!
【研修について】
約半年から1年:まずは店舗スタッフとしてスタート
配属先の店舗において、店長やパートさんからの指導のもと、惣菜の基本的な製造を学びます。
入社後随時初期基礎知識を学ぶ事前研修と、入社から3ヶ月以内にZoomでの研修、3ヶ月~5ヶ月中には同時期に入社した仲間と集まり2泊3日の工程で実施する座学集合研修、その後再度Zoomでのリモート研修と計4回の研修を開催します。
時間をかけて丁寧に研修を行いますので、経験がない、という方もご安心ください。
入社してから初めて包丁を握った、という社員もいます。
惣菜の製造の基本から、しっかりお教えいたします!