バイト探しはあるバイ
| 自動車整備士 |
---|---|
| 月給163,000円以上 給与 月給163,000円~350,000円 昇給:年1回(前年度実績平均3,600円) 賞与:年2回(前年度実績計3.0ヵ月分) 手当:養育手当(子ども一人当たり月5,000円)、住宅手当(県外出身者に月30,000円)など <<整備スタッフの役職と年収例※賞与、時間外、各種手当込>> ◎一般社員:約300万円 ◎係長クラス:約400万円 ◎課長クラス:約450万円 ◎係長クラス:約500万円 ◎工場長:約600万円 ※試用期間3ヵ月(期間中の待遇変更なし) |
| 固定時間制 勤務曜日・時間 09:15~18:00 ◎休憩75分 ◎時間外月平均6時間 |
| 募集要項 職種 自動車整備士 雇用形態 正社員 / 職業紹介 仕事内容 ▼ご来店 点検・車検・修理のご予約をいただいているお客様の来店連絡が入ったら 車を工場に受け入れます。 ▼入庫受付 担当スタッフからご希望の作業内容についての共有を受け、作業の終了予定 時刻を伝えます。 ▼点検・診断 パソコンを使って診断・点検を行うため、誰がやっても同じクオリティの整備ができます。 経験の浅い方もITシステムがサポートしてくれるので安心です。 ▼結果報告 点検の結果、部品交換が必要と判断した場合は見積額を算出。技術的な内容は自らお客さまに 説明します。 再び故障しないよう運転の仕方をアドバイスするなど、今後のお客様のカーライフを充実させる ようなコミュニケーションを心がけます。 ▼整備対応 整備内容をお客さまにご納得いただいたら、整備作業を行います。 難しい整備になる場合は、先輩社員と一緒に対応します。 ▼お引き渡し 作業が完了したら車を引き渡します。お客様に長くお付き合いいただくために、 おもてなしの気持ちを込めてお見送りします。 入社後は、タイヤ交換やバッテリー交換など出来ることから始め、仕事の幅を広げていきます。 紹介企業:株式会社ヒルストン |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金) 退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄制度 通勤交通費支給(会社規定に基づき実費支給) 社員割引制度 育児休業取得実績あり マイカー通勤可 |
| 休日・休暇 週休2日制(月曜+個人設定休で月8日程度の休日) ☆交代ではありますが、土日も休めます! GW、夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇 ☆年間休日104日 |
| 試用期間あり 試用期間3ヵ月(期間中の待遇変更なし) |
企業名 | ㈱ヒルストン |
---|---|
住所 |
|