仕事内容仕事内容:
【裁量権を持って働けて週末はしっかり休める!食品バイヤーのお仕事です】
◆週末休みで残業少!家庭やプライベートとの両立ができます!◆
◆少しでも経験があれば歓迎!食品バイヤーのお仕事!◆
◆転勤ナシ!地元で長く働けるお仕事!U・Iターンも歓迎◆
\お電話でのご応募、お問い合わせもお気軽に!/
TEL 0778-53-0200 まで「indeedを見た」とお問い合わせください!
安定した業界NO.1のヨシケイで、あなたの仕入購買バイヤー経験を活かしませんか?
◆働きやすい労働環境
土日休み、残業も少なく働きやすい会社です。
有休も取りやすいので、家族やプライベートとの両立もしやすい環境。
仕入の仕事は好きだが、現職が多忙で休みがとれず疲弊している方、新しい家族が生まれて働き方を見直したい方など、ぜひご検討ください。
Uターン、Iターンも歓迎!◇福井県移住支援金対象
◯仕事内容
バイヤーとして、夕食食材・ミールキットのメニューに沿った食材の選定と仕入、購買に関する一連業務を行っていただきます。献立内容と売値の決まった条件での仕入となります。
・食品の仕入、購買に関する一連の業務(見積作成、取引交渉など)
・新商品の開拓、導入
・スケジュール管理、在庫管理
・販促物(チラシ、WEB)制作者との折衝
●仕入業務
バイヤーの主な仕事は仕入業務です。市場へ足を運び、青果担当者や業者との関係構築を図りながら、必要な食材の仕入れを行っていきます。
●その他
ヨシケイ福井が独自で販売する企画の商品選定や、業者の新規開拓も大切な仕事です。販促物に関する調整なども行います。業者や他FCに勉強のための国内、海外出張もあります。(2,3ヶ月に1回程度)
◯一日の流れ(例)
朝6時 出社。市場から入荷した野菜を、整頓しながら仕分け作業して出荷業務。当日の出荷がスムーズに行われているかを確認する。
9時〜 市場を訪問、肉業者訪問など。今後の入荷状況を聞きながら、情報収集。
12時 お昼休憩
13時〜 野菜の在庫状況を見て、明日以降の入荷調整。品質や在庫状況にあわせて臨機応変に対応する。事務作業、発注作業なども行う。
15時〜 お客様からのご意見や問い合わせへの対応、事務処理など。
退勤
◯入社後の流れ
・6ヶ月:製造部門全体の仕事の流れを把握していただきます。加工や配送など、社内の仕事の流れや役割を理解していただきます。
・6ヶ月〜1年目以降:商品部のバイヤーとして活躍していただきます。現バイヤーに付き添って市場や現場を回っていただきながら少しずつ引き継ぎを行い、バイヤーとして独り立ちしていただきたいと考えています。