バイト探しはあるバイ
| プラントメンテナンス整備職 |
---|---|
| 月給250,000円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験などにより、変動有 ※見込み残業代無 ※試用期間3ヶ月(給与変わらず) 昇給 年1回 賞与 年3回(夏季、冬季、決算賞与)→合計2.2ヶ月分(昨年実績) <各種手当> 家族手当:1人につき5,000円/月 資格手当:危険物乙種7,000円、非破壊検査技量認定レベル3 150,000円等 |
| 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日 勤務時間 8:00~17:00(実働8時間) 休憩時間1時間 現場は本社から30分程度の範囲です。 2024年一人あたり月平均残業実績: 10h程度/月 |
| 仕事内容 株式会社テクノハーツは、化学プラント系を中心に機械メンテナンスを行っております。 業績好調のため、新たに技術職として活躍いただける方を1名募集します! 未経験の方でも大歓迎です。経験を積みながら手に職をつけたい方、ぜひご応募ください。 <具体的な仕事内容> ・プラント内の機械設備全般のメンテナンスを行います。 →プラント内の設備が壊れることを未然に防ぐためのメンテナンスや壊れた時の修理を行います。 →工業系の知識は全くなくても問題ありません。アパレル業界から転職したメンバーも活躍しています! ・基本的に4~6名のチームで作業を行い、未経験の方でもしっかりと教育・フォローを受けながら業務を覚えていける環境です。 →最初の内は、都度、先輩社員の指示に従って、作業をしていきます。チームで動くため、何をしていいか分からない状態にはならないので安心してください。 ・作業エリアはプラント内で、現場の仕事は16時半には終了することが多いため、余裕を持って働けます。 ・月平均残業時間10時間以内 ⇒メンテナンス作業が中心の為、書類作成などは比較的類似業界でも少なく、現場終了と同時に業務終了の為、残業時間を少なくすることができています。 ・出張も少なく、基本的に敦賀市内の現場に行くことが多いです。 ・一般社員の約半数は20~30代の社員です。 <アピールポイント> ・未経験でも安心の教育体制あり! ・完全週休2日制(土日祝日休み)、年間休日122日でプライベート充実。 ⇒大手企業様がお客様の為、土日祝日、GW、お盆、お正月など稼働ができないため、しっかりとお休みが取れる体制が整っています。 ・資格取得支援制度あり(受験料会社負担・合格時に報奨金あり)。 ・入社後は1か月間、本社にて研修を受講していただきます。 →自社研修では、安全管理・業務知識・エクセル・ワードなどの研修を実施します。また、外部研修では、CAD・機械知識・図面の読み方などの各種研修にも参加していただきます。 →1ヶ月の研修後、本人の適性を含めて、先輩社員を決めて、OJTが始まります。 ・本人の適正を見ながら、現場管理、技術職、事務方など、様々なキャリアを積むことができます。 →様々なお客様が多くいる弊社だからこそ、多岐に渡る仕事の種類があります。ご自身の適正に合った仕事や役割を見つけることができます! ・年2回の飲み会など、社員同士の交流イベントあり。 ・チームで作業をしているため、1人に作業負荷がかかり過ぎることがありません。そのため、比較的自由に有給を取ることができます! ・夜勤なし、三交代なし ・外部の人事コンサルから客観的なアドバイスを頂きながら、社員の働きやすい環境造りに努めています。 |
| 路線名・駅名JR北陸本線(米原~金沢) 敦賀駅 |
| 交通・アクセス 敦賀駅から車で5分 |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・家族⼿当:基本的には、⼀⼈につき5,000円(例:妻、⼦⼀名:10,000円) ・交通費実質支給(上限30,000円) ・退職金制度あり ・作業服・安全靴支給 ・資格取得支援制度(受験料会社負担、合格時に報奨金あり) ・無料勉強会開催、外部研修参加費負担 ・有給取得しやすい環境 |
| 休日休暇 完全週休2日制(土日祝日休み) 年間休日:123日 <長期休暇2024年実績> GW⇒5/3~5/6 夏期休暇⇒8/10~13 年末年始休暇⇒12/28~1/5 育休(男性も可)、産休有 |
| 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
| 2名 |
---|
企業名 | 株式会社テクノハーツ |
---|---|
住所 |
|
会社URL | https://www.t-hearts.com/ |