仕事内容【福岡県福岡市博多区】老人保健施設の介護職・ヘルパー/正社員・職員
\JR南福岡駅・西鉄桜並木駅から送迎バスあり/【年間休日124日】【保育所併設】【車通勤OK/駐車場無料】手厚い待遇が魅力です◎育児中の方も働きやすい環境が整っています!<介護福祉士>
---◆募集要項◆------------------
<給与>
【月給】213,000円~261,000円(諸手当含む)
※経験・能力を考慮の上、決定します。
<内訳>
基本給:130,000円~163,000円
職務手当:20,000円
処遇改善手当:30,000円
夜勤手当:30,000円(準夜勤3,500円+深夜勤4,000円を月4回想定)
住宅手当:3,000円~18,000円(非世帯主3,000円、世帯主18,000円)
【試用期間】
6か月
【試用期間の待遇・その他】
変更なし
---------------------------------
■雇用形態
---------------------------------
正社員
---------------------------------
■募集職種
---------------------------------
介護福祉士
---------------------------------
■応募資格
---------------------------------
介護福祉士
---◆この求人の詳細◆------------
<この求人の特長はココ!>
◎法人医療機関での診療費全額補助
◎併設レストラン半額利用可
◎女子寮あり(7,000円/月)
---------------------------------
■仕事内容
---------------------------------
介護老人保健施設楽陽園での介護業務全般をお願いします。
---------------------------------
■勤務時間
---------------------------------
■シフト制
【日勤】8:50~17:00
【準夜】16:50~翌1:00
【深夜】0:50~9:00
【早出】6:50~15:00
【遅出】11:50~20:00
【夜勤】16:50~翌9:00
※2交替・3交代選択できます
---------------------------------
■休日・休暇
---------------------------------
週休2日制(交代制)
正月休暇(5日間)
夏季休暇(2日間)
有給休暇(当院就業規則に基づき付与)
年間休日124日(令和6年度)
---------------------------------
■待遇
---------------------------------
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回/前年度平均4.2か月(7月、12月)
通勤手当:(公共交通機関)当院規程に基づき実費支給(上限あり)
(車通勤)当院規程に基づき支給 ※片道2km未満不可
各種保険:厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
診療費補助(本人全額、家族半額)
制服貸与
車通勤可(無料職員駐車場 あり)
送迎バスあり(JR南福岡駅・西鉄桜並木駅)
食事施設(レストランあり 職員半額割引)
住宅手当あり:3,000円~18,000円
女子寮:7,000円/月
保育所併設(福岡県子育て応援宣言登録企業)
インフルエンザ予防接種無料・コロナワクチン接種対応
慶弔制度あり(慶弔費支給・慶弔休暇)
保養所あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
★求人の特徴★
#週休2日#年間休日110日以上#社会保険完備#賞与あり#寮あり#住宅手当あり#託児所あり#食事補助#車通勤可#介護福祉士
---◆法人・事業所情報◆----------
医療法人相生会
介護老人保健施設 楽陽園
---------------------------------
■所在地
---------------------------------
福岡県福岡市博多区金の隈3-24-16
---------------------------------
■最寄り駅・アクセス
---------------------------------
JR南福岡駅・西鉄雑餉隈駅下車、西鉄バス43番路線(南福岡~福岡空港)を利用して金隈病院入り口バス停下車 徒歩5分
---------------------------------
■設立年月
---------------------------------
1989年08月
---◆選考について◆--------------
<応募方法>
「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
---------------------------------
■選考プロセス
---------------------------------
【ステップ1】応募ボタンでお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。
↓
【ステップ2】面接(人事担当者)
↓
【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
\採用担当者より/
ワークライフバランス重視の方にオススメ♪
---------------------------------
◇◆『介護老人保健施設 楽陽園』では、働きやすい環境づくりに取り組んでいます◇◆
★年間休日124日以上(令和5年度)
週休二日制(交代制)で、年間休日は124日以上!
年末年始や夏季休日も取得できて、有給休暇を取得しやすい職場環境づくりをしています。
プライベートを充実させながら勤務していただけます♪
★フレキシブルな勤務体系
2交代制、3交代制を選べるためご自身のペースやご家庭の都合に合わせられます。
スタッフ同士で協力し、特殊なシフトの職員をフォローしているチームもあります◎
★充実の子育て支援
安心して働いていただけるよう院内保育園を用意しています。
復職後は、お子さんが3歳になるまで時短勤務を取得できます。
勤務開始時間を遅らせることもできますので、ご自身の状況に合わせて働くことができます◎
※施設毎に制度が異なりますので詳しくはお問合せ下さい。
★残業少なめ
相生会では新人からベテランまで、残業時間は月5時間程度と少なめです。
業務に追われている人がいたらチームでサポートしています。
残業になった場合でも1分単位で残業代をお支払いしています。
★多様な福利厚生
法人医療機関での診療費の個人負担分は全額補助します!
研修費や懇親会の費用も法人が負担するなど、職員を支える福利厚生が多数あります。