バイト探しはあるバイ
| 特別養護老人ホームでの介護職 |
|---|---|
| 月給 193,500円~252,500円【業務手当】4,500円/月 【資格手当】初任者:2,000円・ヘルパー1級及び実務者:5,000円・介護福祉士:12,000円(いずれも該当者のみ) 【夜勤手当】介護福祉士以外:6,000円/回・介護福祉士:7,000円/回(月4~5回程度/深夜割増含む) ・寮費手当あり(社員寮に入居される方に支給) 【月収例193,500円内訳】基本給165,000円+業務手当4,500円+夜勤手当6,000円×4回 |
| 正社員(紹介求人) |
| 1日のシフト時間数シフト制 早番 06:00~14:30 休憩60分 シフト制 早番 07:00~15:30 休憩60分 シフト制 日勤 08:30~17:00 休憩60分 シフト制 遅番 10:00~18:30 休憩60分 シフト制 遅番 13:00~21:00 休憩60分 シフト制 夜勤 21:30~09:30 休憩120分 平均時間外:月1~5時間程度 夜勤は月4~5回程度 ・別途シフトあり |
| 【特別養護老人ホームでの介護業務】 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・更衣の介助 など ◎夜勤は3名体制 【施設の特色】 ◎入居定員:39名(ショート室:10名※個室) ※1ユニット10名以下でケア ※全室ユニット型個室でトイレ、洗面台付き) 【1日の流れ】 6:00→起床、洗顔 7:45→朝食 ※朝食後はテレビ鑑賞、雑談 ↓ 入浴 11:00→体操など 11:45→昼食 14:00→入浴、レクリエーション 15:00→おやつ 17:45→夕食 ※夕食後はテレビ鑑賞、雑談 21:00→就寝 ※入浴は1日2回入浴サービスを提供 【レクリエーション内容】 ◎カラオケ、映画鑑賞、創作活動、体操 など 【年間行事の内容】 ◎お花見、運動会、夏祭り、敬老会、忘年会 など ◎その人らしさを大切に「安心と思いやりのあるケア」 を目指して日々職員が努力している施設です。 |
| |
| 長期 ※無期(期間の定め無し) |
| 通勤手当規定支給 上限24,500円まで 加入保険等健康保険 厚生年金 労災保険 |
| シフト制 4週8休制 入社6ヶ月経過後の年次有給休暇10日 ※勤務日数:週5日 |
| 試用期間あり ■試用期間:6ヶ月 ■試用期間中と本採用後の条件変動:無 試用期間中の給与:本採用と同じ |
| 11/01(土)~ 11/30(日) |
|---|---|
| ■必要な経験:不問 ■必要な資格:不問 |
| 屋内禁煙 |
企業名 | 社会福祉法人 多々良福祉会 特別養護老人ホーム つくしの里 |
|---|---|
設立 | 昭和50年10月 |