仕事内容【医療ケアRe sela Holmes重留で生活支援員,世話人(正社員)を募集中!】
研修制度あり:期間は人によって変わりますが、OJT充実で徐々に一人立ちするイメージです。
資格支援あり:初任者研修も実務者研修も資格支援で補助が出ます。
週休二日制ですが、小さなお子さんがいらっしゃる場合など、平日なら固定休日の相談可能です。
定年制度がないので長くキャリアパスを築いていただけます。(74歳まで働かれた方もおられます)
調理に関して、ご飯を炊く業務と汁物を作る業務がありますが、それ以外は温めのみです。
【募集職種】
生活支援員,世話人
【雇用形態】
正社員
【仕事内容】
障がい者グループホームに入所される方の介護・身の回りの支援
<想定される身体介護>
・排泄介助(トイレ介助、おむつ交換)
・入浴介助・食事介助(口腔ケア)
・移動移乗介助など・買い物、通院の同行
<生活支援>
・生活空間の環境整備・居室の環境整備
・食事の準備・掃除、洗濯など
<共通事項>
・日々の記録などの書類に関する一部業務など
【応募資格】
未経験者:NG
詳細はお問い合わせください
【給与】
【月給】184,000円〜
前年度賞与実績:年2回 150,000円-300,000円
年収例:詳細はお問い合わせください
【契約期間】
契約期間の定め:無し
詳細はお問い合わせください
試用期間:有り 期間:6ヶ月
※試用期間中の労働条件の変更あり
期間中はマイナス10,000円
定年:詳細はお問い合わせください(詳細はお問い合わせください歳まで)
【勤務時間】
1ヶ月単位の変形労働時間制
7:00-16:00(早出)
9:00-18:00(日勤)
11:00-20:00(遅出)
16:00-翌10:00(夜勤)
※夜勤は実質労働時間16時間・休憩120分
(拘束時間18時間)
休憩:60分
残業:なし
夜勤相談:詳細はお問い合わせください
【休日・休暇】
固定休み:
年間休日:112
産休・育休取得実績:有
【休日】
シフト制(週休2日制)
【休暇】
年次有給休暇:法定通り
【待遇】
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
加入保険の備考:詳細はお問い合わせください
託児所:無
寮:無
寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください
交通費支給:有(上限15,000円)
車通勤:可
退職金:有
子育て中の方向けの制度あり。
本人の希望があればお子さんが中学校卒業するまで時短勤務できます。(ただ現在はその枠が埋まってしまっている状態です)
祝金について
※6ヶ月の試用期間後、祝金50,000円支給
(支給要件があり、面接時にお問い合わせください)
【研修制度】
研修制度:有
OJT実施、その方により期間は異なる
徐々に独り立ち
キャリアパス制度:有り
定年制度なし
3,4年前まで74歳の方が働いていらっしゃいました。
【夜勤回数目安】
詳細はお問い合わせください
【応募方法・選考プロセス】
【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録
【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。
【3】応募先での面接実施
【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。
【5】内定・ご入職
【事業所名】
医療ケアRe sela Holmes重留
【施設形態】
障がい者支援,共同生活援助
【アクセス】
〒811-1101
福岡県福岡市早良区重留4-8-7
最寄り駅: 野芥、梅林(福岡)、賀茂
【利用者の傾向】
詳細はお問い合わせください
【スタッフ体制】
詳細はお問い合わせください
詳細はお問い合わせください
【屋内の受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
詳細はお問い合わせください
【理念】
詳細はお問い合わせください
【運営法人】
詳細はお問い合わせください