9割以上が未経験からスタートで10年・20年と活躍する社員も多数!働きながらマナーも身につきます
正社員
【湯灌サービススタッフ】 湯灌(ゆかん)とは、亡くなった故人様のお身体を葬儀前に洗い清める儀式のことです。 会館またはご自宅を訪問し、専用の浴槽でお身体を洗い清め、着替え・化粧・髪のセット・納棺などを行います。 ★現在活躍中の社員は、9割以上が未経験スタート 前職も、介護や看護などお身体のケアに関わる仕事の方もいれば、接客業や事務職などさまざま。 働きながら知識やマナーを身につけることが出来ます。 10年・20年と長く活躍している社員も多くいらっしゃいます。 子育てが一段落したブランク明けのスタッフも多数活躍中! さまざまなものが自動化されている昨今でも、湯かんは人の手でしか行えません。 社会になくてはならない技術であり、人の手だからこそ思いを込めてできる仕事だと我々は考えています。 育成のノウハウもしっかりしていて、未経験からプロとして活躍していけます。 まずは器具のセッティングなどの簡単な作業から始めていきましょう。 ~スタッフからの声~ 私は育児でしばらく仕事から離れていたのですが、先輩方のサポートのおかげで安心して仕事を始めることが出来ました。 未経験やブランクがある……と不安に思ってる方こそピッタリのお仕事だと思います! 産休や育休もあるし、これからお子さんを考えている若手の方も働きやすいと思います。 10年以上勤めているスタッフもたくさんいますし、私も長くここで頑張っていきたいです! 【業務の変更範囲】 基本変更なし 【勤務地の変更範囲】 基本変更なし






