バイト探しはあるバイ
| 看護職員 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 162,400円〜200,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 8時30分〜20時30分 就業時間3 7時00分〜15時30分 又は 10時00分〜18時30分の時間の間の7時間以上 就業時間に関する特記事項 4)20:30~08:30 シフトにより *特記事項欄参照 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 施設に入所されている高齢者の方々が、安心して生活して 頂く為の支援をお願いします。 〈主な業務〉 日常的な体調管理(検温、血圧測定、血糖測定、内服薬の管理およ び投薬、インシュリン投与、吸引、各種処置、胃瘻 経鼻、経管、栄養の対応等)受診付添・回診対応 状況によっては、介護職のサポート等 ※交代制勤務(夜勤・中勤)が可能な方を希望します。 変更範囲:変更なし |
| 〒965-0001 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人内での異動あります。 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし 託児施設に関する特記事項 託児所はないが、法人で運営している保育園がある マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *一ヶ月ごとの勤務シフト制(希望の聞き取り有) *年末年始、夏期休業あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数101日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院や施設での勤務経験があれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 あれば尚可 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 応募書類事前送付 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒965-0001 福島県会津若松市一箕町松長6丁目12番地の1 |
| 〒965-0001 福島県会津若松市一箕町松長6丁目12番地の1 ![]() |
| 2025年8月25日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 18歳未満の者の深夜労働の原則禁止及び定年が65歳の為 学歴必須 専修学校以上 |
| 会津若松公共職業安定所 |
| 駐車場あり:無料 36協定・変形労働時間制:届出済 仕事でのマイカー使用:なし 賞与:採用時期により変動あり 採用後4ヶ月経過後10日間の年次有給休暇付与 事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を事業 所所在地まで提出してください。書類選考後、採否及び面接(適性 検査)の日時をお知らせいたします。 【休憩時間】 (2)中勤と(4)夜勤は、休憩120分です。 |
企業名 | 社会福祉法人 温知福祉会 特別養護老人ホーム 天生 |
---|---|
住所 | 〒965-0001 |
代表者 | 紀あつ子 |
企業の特徴 | 平成29年11月に喜多方から移転した赤い汽車がトレードマーク の特別養護老人ホームです。介護老人保健施設との合築でカフェや マーケットを隣設させた地域と繋がりを持って暮らせる施設です。 |
事業内容 | 特別養護老人ホームの設置経営 *4 |
従業員数 | 企業全体 187人 就業場所 76人 うち女性 52人 うちパート 30人 |