- 物流・警備・衛生自動車・設備管理設備管理・保守・点検
- 福島県会津若松市
- 月給200,000円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| 事務員 一般土木建築工事業 |
|---|---|
| 250,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間は、時給でのパートタイム勤務も可能ですのでご相談くだ さい。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 当社において、下記の業務を担当していただきます。 ・行政提出書類の作成、施工管理書類作成補助 ・労務管理、安全管理、産業廃棄物管理書類の作成 ・経理全般 ・電話、FAX、メール対応 ・事務所内の簡単な清掃 現場代理人及び主任技術者登録、現場施工管理及び現場作業はあり ません。 事務所内で主に一人での仕事となりますが、1日の仕事内容は丁寧 に指示しますので安心して自己のペースで作業できます。 【変更範囲:変更なし】 |
| 〒965-0111 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 8,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 100,000円〜200,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数118日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 同一建設会社にて4年以上の事務職経験(雇用形態は問わない) ゼネコンに勤務経験のある方は特に優遇します。 現場での実務経験は不問です。 必要な免許・資格免許・資格名 1級土木施工管理技士 必須 建設業経理事務士(必須)2級以上 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書 応募書類の送付方法 Eメール,その他 その他の送付方法 FAX |
| 〒965-0111 福島県会津若松市北会津町下荒井字馬場川原144 「(有)溝呂木建設 事務所および資材置場」 |
| 2025年10月7日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため 学歴不問 |
| 会津若松公共職業安定所 |
| 勤務開始日は相談に応じます。(面接から6か月後程度まで) 応募書類の履歴書はメールでPDF、エクセル、ワード等を添付フ ァイルとして、またはメール本文に記載しお送りください。住所( 応募時は居住市町村名のみでも可)、氏名、年齢、性別、保有資格 、職歴が記載されていれば様式は問いません。また、顔写真は不要 です。 選考結果、面接日時を7営業日以内に送信元のアドレスまたはご指 定のアドレスに返信します。 メール送信できる環境のない方はFAXでも受け付けます。 この求人に関する問い合わせはメール、FAXで受け付けます。 |
企業名 | 有限会社 溝呂木建設 |
|---|---|
住所 | 〒965-0840 |
代表者 | 溝呂木純一 |
企業の特徴 | 当社は少人数の建設会社ですが、多数の機械・資材・車両を所有し ており大型工事も元請受注する競争力、自由度が高い働きやすい環 境の会社です。 |
事業内容 | 公共、民間の土木工事、解体工事、産業廃棄物収集運搬 元請としての工事受注施工を中心に営業しております *4 |
従業員数 | 企業全体 3人 就業場所 3人 うち女性 0人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.mizorogi-kensetsu.com |