バイト探しはあるバイ
| 機能訓練指導員/作業療法士・理学療法士 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 320,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 シフト制 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 機能訓練指導員として機能訓練・リハビリの指導及び プログラムの作成をお任せいたします。 【定員80名(全室個室)の新型ユニット 3階建て】 【仕事内容】 ・個別機能訓練計画書の作成・実施・指導・評価 ・福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導等 介護スタッフや看護師と連携しご入居者様の身体状況の 把握をお願いします。 変更範囲:法人の定める範囲 |
| 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 東福島駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 特別養護老人ホーム、デイサービスでの機能訓練指導員の経験があ る方は優遇させていただきます。 必要な免許・資格免許・資格名 作業療法士 必須 理学療法士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証(写)・返信用封筒 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 岡山県岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル 社会福祉法人ぽっぽ会 法人本部 |
| 〒960-0113 福島県福島市北矢野目字西田7-1 特別養護老人ホーム「あお鳩の杜 福島北矢野目」 ![]() 最寄り駅JR東北本線 東福島駅 |
| 2025年9月4日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳定年の為 学歴必須 短大以上 専攻について 専門・短大卒業以上 |
| 福島公共職業安定所 |
| 【福島市に認定された特別養護老人ホーム】 ・当施設は福島市が認定した特別養護老人ホームです。 (福島市指定介護老人福祉施設番号:0770106193) 【職場見学いつでも可能】履歴書不要/要予約 ・不安なことがある方や雰囲気を知りたい方など ご希望の方には、職場見学も可能です。 ・施設の雰囲気や様子をしっかり確認できます。 ☆有給消化率70%!働きやすい環境づくりのため有給消化推奨! 【お問い合わせ先】 電話/0120ー235ー808 受付時間/9:00~18:00(土日祝可) |
企業名 | 社会福祉法人ぽっぽ会 福島事業所 |
---|---|
住所 | 〒960-8041 |
代表者 | 上川敏文 |
企業の特徴 | 社会福祉法人ぽっぽ会は、小規模認可保育園と 特別養護老人ホームを運営する ホスピタリティ産業の法人です。 |
事業内容 | 社会福祉事業 1)特別養護老人ホームの運営(福島県、岡山県) 2)小規模認可保育園の運営(広島県) |
従業員数 | 企業全体 101人 就業場所 57人 うち女性 39人 うちパート 14人 |
会社URL | https://poppo-kai.or.jp |