バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/福島県福島市町庭坂字小道/グループホームいちふじ/正社員 |
|---|---|
| 月給 206,000円 ~ 236,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額206,000円 給与上限額236,000円 |
| その他 |
| 【グループホームいちふじで介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 2024年4月開設の定員18名のグループホームです。 利用者様が自分で生活することを重視しており、「やってあげる」よりも「一緒に取り組む」介護を大切にしています。 【魅力】 窓の外に広がる豊かな自然は、利用者様にもスタッフにも癒やしを与えてくれます。穏やかな時間の中で、一人ひとりに寄り添ったケアを実践できます。 【やりがい】「その人らしさ」を大切に、家庭的な雰囲気でサポート 定員18名のユニットケアで、利用者様の個性と生活リズムを尊重した個別ケアを重視しています。「笑顔あふれる暮らしのお手伝い」をモットーに、温かい人間関係の中で認知症ケアの専門性を深められます。 【法人】地域密着の「介護支援センターふじの里」が運営 福島市内で複数の介護サービスを展開する法人が運営母体。姉妹施設「グループホーム ふじの里」もあり、法人としての安定感と、いざという時の連携も期待できます。 【成長】資格取得を後押ししてくれる環境がございます。 また、OJTや研修を通じて、介護のプロとして成長できる機会を提供します。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 グループホームのおける介護業務全般 【応募資格】 未経験者:OK(無資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】206,000円〜236,000円 前年度賞与実績:年2回・計1.50ヶ月分 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の条件変動あり(処遇改善手当:10,000円) 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】 6:00‐15:00 8:30‐17:30 12:00‐21:00 21:00‐翌06:00 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:107 産休・育休取得実績:有 シフト休:4週8休(シフト制) 希望休:月2日 【その他休暇】 産前産後休暇 育児休業取得実績あり 【年次有給休暇】 法定通り 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限9,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 退職金制度有(勤続6年)、永年勤続表彰あり 【研修制度】 研修制度:有 【新人研修】 ・認知症 ・身体拘束 ・虐待 ・救命講習 ・感染症対策、 ・ユマニチュードケア 配属後も現場で先輩職員が側について指導します。 【全体研修】 介護業務関連の他、腰痛予防として接骨院の方からのストレッチの講習も実施しております。 【資格支援】 初任者研修 / 介護福祉士など 会社負担で取得可 毎月指定の動画研修を受講 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 グループホームいちふじ 【施設形態】 グループホーム 【アクセス】 〒960-2261 福島県福島市町庭坂字小道26-7 最寄り駅: 庭坂、笹木野、上松川 【利用者の傾向】 ・要介護度別入所者数 要支援2:0名 要介護1:4名 要介護2:5名 要介護3:3名 要介護4:4名 要介護5:2名 ・男女数 男性:5名 女性:13名 ・年齢構成 平均年齢:83.3歳 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 従業者数:20名 介護職員数:常勤10名・非常勤3名 経験年数5年以上の介護職員の割合:53.8% 日中:1フロア2名‐3名 夜勤:1フロア1名 【屋内の受動喫煙対策】 詳細はお問い合わせください 詳細はお問い合わせください 【理念】 これからの高齢化社会に対応するため 社会福祉に貢献する 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | グループホームいちふじ |
|---|