看護助手/福島県福島市大波字熊野山/富士病院/正社員
月給 167,900円
その他
【富士病院で看護助手(正社員)を募集中!】 【病院について】 精神科の病院で患者様に対する傾聴やコミュニケーションを大切にしています。 また、患者様の高齢化も進んでいるため状態が落ち着いている方も多いです。 入浴設備も充実しています。 ①美浴シャワー入浴装置: 寝たきりの方、車椅子の方がそのまま入れるようになっております。 お湯に包まれる感覚で入浴を楽しめるサウナ温熱効果のシャワー浴です。 ②一般浴槽: 一般浴槽は、段差が少なく脱衣室や洗い場も広い仕様になっています。 浴槽に入る為の階段には、手摺が施されており高齢者もスムーズに入浴できるように配慮されています。 【家庭と仕事の両立がしやすい環境です!】 ①年間休日122日、2交代制のため、生活のリズムがつきやすいです。 残業もほとんどなくオンオフをしっかり分けて働けます。 家庭とお仕事の両立を頑張りたい方にもおすすめです。 ②院内に託児所があります。育児をしながら働く方を応援しています。 ③駅からシャトルバスあります。お車を持っていない方も勤務可能です。 【研修体制が充実しています】 ①eラーニング導入あります。精神科についての知識を身につけることができます。 ②認知症専門医による認知症の鑑別診断も行っており、治療、症状のコントロールと、リハビリテーションも行っています。認知症についての知識を学ぶことができます。 ③未経験・ブランクありの方歓迎です。積極的に学ぶ姿勢があれば一から丁寧に指導します。看護師さんと一緒に働けるので、緊急時も安心です。 【募集職種】 看護助手 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 病院における看護助手業務全般 精神一般病棟(45床) 精神療養病棟(108床) 【応募資格】 未経験者:NG 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】167,900円〜 前年度賞与実績:3.0ヶ月/年2回 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 08:30-17:30 17:00-翌09:00 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:121 産休・育休取得実績:有 【休日】 シフト休:月8-9日 完全週休2日制 【季節休暇】 夏季休暇:3日 【その他休暇】 年末年始休暇:4日 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所:有 寮:無 寮・託児所の備考:[場所]院内 [運営時間]8:30-17:30 [曜日]日祝預け入れ可能 [料金]400円/日 [年齢]1歳-小学3年まで [休園日]日曜日月2回休み ※ただし利用者がいない日に、あわせています。 [保育士]2名 [食事]お弁当 交通費支給:有(上限25,000円) 車通勤:可 退職金:有 日勤帯のみ託児所有り。 看護助手も利用可能 時間:8:00くらい‐18:00くらいまで。 対象:生後6ヶ月目以降から預けることが可能。 【研修制度】 研修制度:詳細はお問い合わせください 詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:有り 定年60歳を超えると、基本給が一律14万円+手当になります。 賞与は2.8ヶ月 【夜勤回数目安】 【夜勤体制】 看護職:2名(3病棟のうち1つは1名) 介護職:1名 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 富士病院 【施設形態】 病院・クリニック・診療所 【アクセス】 〒960-0811 福島県福島市大波字熊野山1 【利用者の傾向】 精神一般病棟(45床) 精神療養病棟(108床) ・許可病床 精神病床:282床 計:282床 ・平均在院日数(前年度実績) 精神病床:404.1日 ・1日平均患者数(前年度実績) 精神病床:151.1名 外来:24.7名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 看護補助に関する加算取得状況 看護補助加算1 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 【理念】 詳細はお問い合わせください 【運営法人】 詳細はお問い合わせください







