バイト探しはあるバイ
| 月給 208,000円 ~ 258,000円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額208,000円 給与上限額258,000円 |
| FULL_TIME,PART_TIME |
| 【すみのやデイサービスセンターで介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】【日曜固定休みです。働きやすさに力を入れています。】 ・日曜日固定の休みに加え、年末年始がお休みですので、ライフイベントに合わせやすい営業日程になっています。「お仕事とプライベートを両立させにたい」「家庭とお仕事、どっちも頑張りたい」という方にはとてもオススメできる施設です。 【世帯用の入居可能住宅がございます。】 ・世帯用に家賃補助のある指定アパートがございます。新生活をお考えの方やUIJターンの方にとって働きやすい環境が整えられています。 【経験豊富な従業員が多く、安心して働けます。】 ・スタッフの半数以上が5年以上の経験を持つ介護スタッフになります。ブランクのある方や経験の少ない方でも、安心して業務に取り組んでいただけます。利用者様のできることが1つずつ増えていけるように、レクリエーションや機能訓練の業務を従業員同士協力して取り組みたい方にオススメです。 【運転に不安な方もご安心ください。】 ・送迎業務がございますが、普通乗用車の運転ですので、ハイエースのような大きな車の運転に不安がある方でも大丈夫です。※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】介護職員・ヘルパー 【雇用形態】正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】『すみのや林城デイサービスセンター』において、デイサービスでの介護業務全般になります。 ・デイサービスにおいて、要介護の認定を受けた方の日常のお世話や身体介護、送迎(AT車あり)など。 【応募資格】未経験者:NG 介護福祉士→正社員 それ以外の資格→非常勤 【給与】【月給】208,000円〜258,000円 前年度賞与実績:年2回 計200,000円 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:無し 無し 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】08:00-17:00 休憩:60分 残業:なし 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】固定休み: 年間休日:105 産休・育休取得実績:有 【休日】 ・シフト制 ・週休2日制(日曜日、その他) 【休暇】 ・月間勤務表によります。(通常月曜-土曜の間に1日休みになります) ・年末年始休みあります。 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:有 寮・託児所の備考:【寮】 世帯用の入居可能住宅あり 指定アパート有 家賃補助有 交通費支給:有(上限15,000円/月(実費支給)) 車通勤:可 退職金:無 詳細はお問い合わせください 【研修制度】研修制度:有 【公表】 法人全体の勉強会実施(1/M) デイサービス内社内研修会実施(1/M) その他外部研修能力や職種により参加 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】日勤のみ 【非常勤募集内容】【業務内容】デイサービス事業所における介護業務全般 【勤務日数】応相談 【勤務時間】応相談 ・1日4時間,5時間程度 ・08:00-13:00の間 【給与形態】時給制:960円-1,250円 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【休日】勤務日以外は全て休日とする、シフト制(日曜日、その他) 年次有給休暇(法定通り) 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙)【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】すみのやデイサービスセンター 【施設形態】デイサービス・デイケア 【アクセス】〒971-8122 福島県いわき市小名浜林城字辻前2 最寄り駅: 泉(JR)、湯本 【利用者の傾向】<通所介護> ・要介護度別利用者数 要介護1:26名 要介護2:33名 要介護3:22名 要介護4:3名 要介護5:0名 ・年齢構成 64歳以下:1名 65歳‐74歳:10名 75歳-84歳:24名 85歳-94歳:35名 95歳以上:6名 【スタッフ体制】詳細はお問い合わせください <通所介護> 総従業者数:17名 介護職員数:常勤8名・非常勤0名 経験年数10年以上の介護職員の割合:12.5% 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 【理念】【公表】 運動器リハビリの充実を図っております。 1.パワーリハビリ2機設置 2.有酸素サイクリング2機設置 3.EZウォーク3機設置 4.植菜・農園 5.脳トレーニング 6.手工芸・レクリエーションなど 7.春夏秋冬季節のイベント |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年9月30日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | すみのやデイサービスセンター |
---|