バイト探しはあるバイ
| 月給 180,000円 ~ 244,500円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額180,000円 給与上限額244,500円 |
| その他 |
| 【介護老人保健施設佳勝園で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】【施設の特徴】 ・夏祭りや運動会、お花見の外出レクなど、季節の行事やレクレーションを企画し、利用者様の生きがいづくりを行っています。利用者様の笑顔のために企画や準備をすることが好きな方におすすめです。 ・歓迎会や新年会などを行っており、職員同士仲が良く雰囲気のよい施設です。 ・入所と比べ人数も少なめなので、無理なく働ける環境です。 【賞与3ヶ月分。手当も充実しています】 ・住宅手当、扶養手当や育児休暇制度、賞与3ヶ月など福利厚生が手厚いため、長く働きたい方におすすめです。 【日曜日が固定休になります】 ・貴重な日曜日休みの求人です。また育児休暇取得実績もございます。 子育て中の方や、ワークライフバランス重視の方におすすめです。 【教育体制がしっかりしています】 ・入職後、先輩社員が1対1で付いて丁寧に教えるので安心して働くことができます。 ・内部研修や外部研修を定期的におこなっています。 ・ブランクのある方でも安心して働くことができます。 【キャリアアップを目指すことができます】 ・法人内で特別養護老人ホーム、小規模多機能施設、デイサービスなどを運営しているため、入社後多様なキャリアが描けます。初任者研修-介護福祉士取得の費用は法人が負担してくれます。【募集職種】介護職員・ヘルパー 【雇用形態】正社員 【仕事内容】デイケア事業所における介護業務全般及び送迎・送迎補助 【業務詳細】 通所リハビリテーション計画に基づき、理学療法、作業療法及び言語療法を通じて心身機能の維持向上を図り、 又担当ケアマネジャーと密に連携し利用者様の居宅における生活の質の向上を目指した業務内容。 リハビリテーションや入浴、食事、レクリエーションなどのサービスの提供。 ご自宅から施設までの送迎(軽自動車またはスモールカー)、リフト車両の送迎補助。 運転手が別途在籍していますが、リフト車両の運転が可能な方は歓迎致します。 【応募資格】未経験者:NG 普通自動車運転免許 【給与】【月給】180,000円〜244,500円 前年度賞与実績:年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:無し 無し 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更あり 試用期間中の労働条件:時給960円-1,200円処遇改善手当の支給無し (資格経験考慮、期間等条件優遇 ※月給制・基本給で開始の場合あり) 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】08:00-17:00 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】固定休み:日曜日 年間休日:110 産休・育休取得実績:有 【休日】 ・日曜日、その他(月9日) 【休暇】 ・有給休暇6ヶ月後付与(10日) 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限25,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 詳細はお問い合わせください 【研修制度】研修制度:有 定期的な内部研修、及び福島県内等での外部研修参加があります。 資格取得希望者には費用等を支援する制度があります。 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】介護老人保健施設佳勝園 【施設形態】デイサービス・デイケア 【アクセス】〒974-8211 福島県いわき市金山町月見台134-1 最寄り駅: 植田(福島)、泉(JR) 【利用者の傾向】【公表】 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:1名 要介護2:3名 要介護3:2名 要介護4:1名 要介護5:1名 平均要介護度2.75 【スタッフ体制】【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)59名 介護職員数26名 【公表】 夜勤を行う従業員数:4名 経験年数:10年以上の介護職員の割合:23% 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 【理念】【公表】 介護保険法令の趣旨に従って、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活の援助を行い、利用者の療養生活の質の向上及び利用者の家族の身体的精神的負担の軽減を図ります。 【運営法人】詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年9月30日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 介護老人保健施設佳勝園 |
---|