バイト探しはあるバイ
| 
 | 配送員(相双地区物流センター):中型車 鉄鋼製品卸売業 | 
|---|---|
| 
 | 200,000円〜370,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 | 
| 
 | 正社員 | 
| 
 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 (休憩時間)昼60分、午前15分、午後15分あります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 33時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 製品トラブル、大規模なクレームに対応する為 休憩時間90分 | 
| 
 | *自社受注商品の入出荷管理及び顧客への配送業務 ・2トン~4トンのトラックにて配送して頂きます。 ・運搬する商品は鋼材・配管資材・住宅設備等。 ・小さい商品から大型商品まで取り扱い有り。 ・天井クレーン、フォークリフトでの積み降ろし作業があります。 天井クレーンとフォークリフト免許の取得も可能です(免許取得 費用は、会社が負担します) *経済産業省より、地域未来牽引企業に選定されました。 *配送職/平均勤続年数10年以上 *平均総支給額500万円以上 初年度総支給額300万円以上 (税引前年間総支給額/残業代等含む) 労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」 | 
| 
 | 〒979-0606 路線名・駅名車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人内 | 
| 
 | 雇用期間の定めなし | 
| 
 | 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 500,000円〜850,000円(前年度実績) | 
| 
 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによります(土曜日は第2、第4土曜日は全休、そ の他土曜は交替、年末年始、夏季等) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 | 
| 
 | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 5トン限定準中型自動車免許 必須 準中型自動車免許 あれば尚可 8トン限定中型自動車免許 あれば尚可 大型免許・天井クレーン・フォークリフト免許あれば尚可 | 
| 
 | あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 期間中、完全週休2日(土日)賃金は日割り計算 | 
| 
 | 随時 | 
|---|---|
| 
 | 面接(予定1回),書類選考 | 
| 
 | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 | 
| 
 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字芳浜11-60 | 
| 
 | 〒971-8101 福島県いわき市小名浜芳浜11-60 最寄り駅もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅 | 
| 
 | 2025年9月17日~2025年11月30日 | 
|---|---|
| 
 | 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 期間の定めのない契約で定年年齢未満を募集するため 学歴必須 高校以上 | 
| 
 | いわき公共職業安定所 小名浜出張所 | 
| 
 | ・業務拡大(鋼材加工関連の新規事業立ち上げおよびエリア拡大に よる営業強化に伴う)の為の増員 ・研修プログラムを組み講習会を実施しているため、安心して就業 いただけます。 ・昼食代補助制度あります。 ・36協定と変形労働時間の届け出済み。 【モデル年収】(52歳/中途採用/入社5年目) 月収 310,000円 年収 4,200,000円 ・面接時に見学も実施します。 ・駐車場は無料です。 ・早出残業あり(当番制 月に7~8回程度(6:00~)) 「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状は状不要です」 | 
| 企業名 | シオヤ産業 株式会社 | 
|---|---|
| 住所 | 〒971-8101 | 
| 代表者 | 小野行彦 | 
| 企業の特徴 | 当社の資材調達ネットワークは全国的に各分野のシェアNo1メー カー様を中心に構築しており、県内トップシェアを獲得。福島~関 東の太平洋コーストラインへの供給体制を万全のものとしています | 
| 事業内容 | 鋼材、管工機材、土木資材、住宅設備の卸、鋼構造物製作、 再生エネルギー開発(太陽光発電・地中熱・その他) 平成25年に創業100年周年を迎えました | 
| 従業員数 | 企業全体 87人 就業場所 7人 うち女性 2人 うちパート 0人 | 
| 会社URL | https://www.shioyasangyo.jp/profile/data/ |