バイト探しはあるバイ
| FRP製造工 発泡・強化プラスチック製品製造業 |
---|---|
| 164,800円〜284,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期ひっ迫、緊急案件対応のためなど。月80時間:年6回:年間 720時間まで 休憩時間60分 |
| FRP(浴槽やボート等に使用しているプラスチック素材)を用い た薬品タンク、化学装置の製作。 【入社初期】 ・基本となる作業の教育(ガラス繊維マットの切断など) 【試用期間終了後】 ・ドリルやグラインダを使用した穴あけ、研磨作業等。 ・プラスチック素材の製作(マットへの樹脂の塗装作業等) ※未経験の方でも丁寧に指導しますので安心です。 *就業場所はプラスチック事業部いわき工場となります。 *随時、工場見学を行っております。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 湯本駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.80ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 繁忙期(7月~10月)は土曜出勤の場合あり(休日カレンダーを 配布し、社員へ周知)年末年始・GW・お盆は長期休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日 その他年間休日数119日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 本社:〒010-1612 秋田県秋田市新屋豊町1-58 MKK東北(株) 本社宛 |
| 〒972-8311 福島県いわき市常磐水野谷町竜ケ沢25 ![]() 最寄り駅湯本駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期継続によるキャリア形成を図るため 学歴不問 |
| いわき公共職業安定所 |
| *着実なキャリアアップを応援します。 *先輩の指導や業務経験の積重ねは技術力を成長させてくれます。 *業務に必要な様々な資格取得を丁寧にサポートしております。 *当社の社員は会社のバックアップのもと、年間計画で資格取得等 のスキルアップに努めています。資格取得や試験や講習会参加は 出勤扱いにしております。 *有給取得率は8割を超えています。 *2025年1月よりウェルネス休暇制度を導入 子供の学校行事参加やご家族の看病・介護する際に使用でき、 有給休暇と同等の扱いとなります。 *年末年始・GW・お盆は長期休暇(平均7日程度) *随時工場見学を行っております。 |
企業名 | MKK東北 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒972-8311 |
代表者 | 大内友章 |
企業の特徴 | 当社は三菱化工機グループの企業であり、プラスチック事業部、プ ラント事業部の2事業部制をとり、年間売上高は10億円を超えて いる。 |
事業内容 | 強化プラスチック製品(タンク、ダクト等)の設計、製作、施工。 |
従業員数 | 企業全体 77人 就業場所 9人 うち女性 1人 うちパート 1人 |