バイト探しはあるバイ
| 介護職「デイサービスセンターまごの手」 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 955円〜955円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 又は 8時30分〜17時30分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 就業時間の相談可 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 『デイサービスセンターまごの手』において、下記の業務をして頂 きます。 ・定員(30名程度)の健康チェックからリハビリ設備に よる機能の維持向上を図る ・食事、歩行、入浴、排泄等の身体介護等 ・集団体操及び脳トレ、定期的なイベントの提供 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 湯本駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 同一敷地内の半日型デイサービス |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅世帯用あり 2LDK (家賃会社負担有り) ※状況により満室の場合有り 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 小学生(1年~6年)のみ対象 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 50,000円〜100,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 盆3日、年末年始4日 ◆国民の祝祭日:ローテーションで休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許(AT可) 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 1~3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町宝海127-10 |
| 〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町宝海127-10 ![]() 最寄り駅JR常磐線 湯本駅 |
| 2025年8月25日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため 学歴不問 |
| いわき公共職業安定所 |
| *昇給賞与は業績による *スタッフ同志、和気あいあい、笑いの絶えない職場からその環境 を求める方。 *就業時間数や時間帯の相談可(詳細は面接時相談に応じます) *就労条件に応じて各種保険加入あり。 *無料駐車場あり *転勤の可能性…同一敷地内の通所施設である、スマートエイジン グサロンまごの手 ※社内学童あり(有料) ・日勤のみ利用可能:月~金曜日の14時~18時 ・学校休業日は8時~18時 ・小学生以上が対象 ◆必ず、ハローワーク窓口を通してご連絡ください。 |
企業名 | 有限会社 サンヴェルいわき |
---|---|
住所 | 〒972-8321 |
代表者 | 村上利幸 |
企業の特徴 | インフルエンザ予防接種費用事業所負担・感染時の休暇付与。資格 手当等報奨制度あり。決算手当支給(3年連続)。児童手当・扶養 手当等の福利厚生も充実しています。また、社内学童もあります。 |
事業内容 | デイサービスまごの手、居宅介護支援事業所まごの手、ヘルパース テーションまごの手、介護タクシー、有料老人ホームまごの手、ス マートエイジングサロンまごの手 |
従業員数 | 企業全体 34人 就業場所 20人 うち女性 17人 うちパート 8人 |