バイト探しはあるバイ
| 生活支援員(障がい者グループホーム静修苑:好間町) その他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
|---|---|
| 970円〜970円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 又は 7時30分〜21時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 時間は応相談 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 「グループホーム静修苑」にて、利用者6名の食事、入浴、排泄等 の介助や日誌への記入、その他付帯業務(利用者様への声かけ、掃 除等)を行っていただきます。 また、支援記録の記入、入居する人数分の食事を作る場合もありま す。 *変更範囲:なし |
| 〒970-1151 路線名・駅名ゆうゆうあぶくまライン いわき駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 内郷:工房阿列布 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 12,500円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 50,000円〜(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 月8日間休日 その他シフト表によります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月間 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 賃金:時給955円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒973-8407 福島県いわき市内郷宮町峰根65-187 |
| 〒973-8407 福島県いわき市内郷宮町峰根65-187 最寄り駅いわき駅 |
| 2025年8月25日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| いわき公共職業安定所 |
| 「グループホーム静修苑」での勤務になります。 【事業所情報】 名称:グループホーム静修苑 住所:〒970-1151 福島県いわき市好間町下好間字鬼越24-10 電話番号:0246-36-3611 *応募前職場見学可能です。ご連絡下さい。 |
企業名 | 社会福祉法人 愛篤福祉会 工房阿列布 |
|---|---|
住所 | 〒973-8407 |
代表者 | 遠藤節子 |
企業の特徴 | 「サービスはホテルマンのようにをモットーに」各室に花が飾られ 、アロマの香りが漂う。さりげない心配りが出来る職員を目指し、 全職員が取り組んでいます。 |
事業内容 | 就労支援の他、社会性を高めるための生活支援など、障がい者の人 権を尊重した一生をコーディネート、サポートする体制を目指す施 設です。 01 |
従業員数 | 企業全体 21人 就業場所 4人 うち女性 4人 うちパート 2人 |
会社URL | aitokufukushikai.jp |