バイト探しはあるバイ
| プラントエンジニア 非鉄金属第1次製錬・精製業 |
---|---|
| 206,900円〜261,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜16時50分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 諸申告・報告手続き等期限内処理をする必要のある業務、 急な離職等による人員の不足 休憩時間60分 |
| *所内設備の機械担当として生産性向上や省エネ、プロセス改善の ための工事計画立案、工程管理、予算管理等の業務に従事いただ きます。 また中・長期の設備投資計画に基づく大型企業工事を担当し、 エンジニアとしてのスキル・経験を積んでいただきます。 *Iターン、Uターン歓迎します。 *単身用寮(男子のみ)あり(入居は会社規定による) 「変更範囲:全ての業務への配置転換の可能性があります」 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 泉駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 12,400円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 単身用寮(男子のみ)あり (入居は会社規定による) 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 832,400円〜2,084,200円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる(土曜出勤の場合有) その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字渚1番地の1 |
| 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字渚1番地の1 ![]() 最寄り駅JR常磐線 泉駅 |
| 2025年8月20日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため 学歴必須 高校以上 専攻について 機械 |
| いわき公共職業安定所 小名浜出張所 |
| *ハローワークより紹介後、記載の応募書類を早めに郵送 またはメール等にてお送り下さい。 ・履歴書の学歴欄には、学校名と学科までを記載のこと。 ・賞与の前年実績は、4.06か月となります。 *当社ホームページ:「採用情報」をぜひご覧ください。 *福利厚生等について ・時間外、休日出勤手当、深夜手当は1分単位で支給。 ・資格取得報奨金制度。・勤続表彰制度、功績表彰制度。 ・団体生命保険制度・各種祝い金・見舞金制度。 ・近隣のレジャー施設への入場料を会社が一部負担。 ・24時間売店営業。 ・テニスコート・グラウンド・体育館の利用(無料)。 ・作業服無料クリーニング(現場職全社員利用)。 ・熱中症対策による飲料水支給。・無料駐車場有。 ・低金利提携マイカーローン(上限・制約有)利用可。 *年次有給休暇は、法令より遵守し、採用日より付与します。 翌年は、誕生月の翌月1日を基準とし、7年勤続で最大22日 (2年間有効)になります。・有給休暇取得率は90%以上。積極 的な取得を奨励しています。*36協定の監督署届け出済み。 「オンライン自主応募可」「自主応募の場合は紹介状は不要です」 |
企業名 | 小名浜製錬 株式会社 小名浜製錬所 |
---|---|
住所 | 〒971-8101 |
代表者 | 川崎昌之 |
企業の特徴 | 小名浜製錬所は1963年にわが国初の共同銅製錬所として創設さ れました。現在は三菱マテリアルグループの中核企業として、銅製 錬事業のほかリサイクル事業にも注力しています。 |
事業内容 | 非鉄金属製錬業 |
従業員数 | 企業全体 594人 就業場所 508人 うち女性 26人 うちパート 7人 |
会社URL | http://group.mmc.co.jp/osr |