バイト探しはあるバイ
| ケアスタッフ(グループホームあしび) 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 175,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間3 11時00分〜20時00分 就業時間に関する特記事項 ・上記3つの就業時間以外に夜勤が16時から翌9時まで。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・認知症高齢者グループホームにおいて日常業務全般(入浴、食事 、排せつ等日常業務のほか食事つくりや簡単な機能訓練等)を行い ます。 ・1フロア9名のご入居者に対して日中は3名、夜間は1名でケア をご提供します。 ・オンライン研修やオンライン会議の環境も整備しています。 *トライアル雇用併用求人 変更範囲:無し |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 内郷駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ・毎月のシフト制 ・毎月公休9個。年間公休108日間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 グループホームや小規模多機能型居宅介護等地域密着型サービスで の高齢者介護経験があれば尚可です。 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 認知症介護基礎研修修了者 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒973-8404 福島県いわき市内郷内町金坂21番地の2 ![]() 最寄り駅内郷駅 |
| 2025年8月13日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため・労基法第61条 年少者の深夜業務禁止 学歴不問 |
| いわき公共職業安定所 |
| *トライアルについて 期間:3ヶ月 同条件 ・トライアル対象者としての紹介は求人数の5倍まで。 ・求人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
企業名 | 株式会社 WILL GOLD |
---|---|
住所 | 〒973-8404 |
代表者 | 石田知郎 |
企業の特徴 | ご利用者とスタッフが互いに「楽しみを共有でるケア」を理念とし 各事業所が特徴をもったケアを提供しています。 |
事業内容 | 平成25年5月よりデイサービス、平成27年6月よりグループホ ームを運営。平成30年4月より障害児通所事業を開始。令和2年 7月ケイ薬局開局。令和3年2月カリー専門店運営開始 |
従業員数 | 企業全体 34人 就業場所 20人 うち女性 16人 うちパート 6人 |