バイト探しはあるバイ
| 生産機械オペレーター 自動車・同附属品製造業 |
---|---|
| 183,500円〜226,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時00分〜15時55分 就業時間2 8時00分〜16時55分 就業時間3 16時00分〜0時55分 就業時間に関する特記事項 1週間毎の交替勤務 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 機械トラブル、大規模クレーム対応、納期調整 休憩時間65分 |
| 主に自動車部品の製造に携わって頂きます。NC、多軸自動盤、転 造盤、穴あけ加工機など様々な専用機が多数あり、生産過程を学び ながら、時代に合ったものづくりを追求していきます。 <主な製造業務> ・加工機への製品供給と取り出し ・製品取り出し時の検査業務(品質確認) ・加工機の刃具交換作業(切削刃具、ドリル等) *変更の範囲:将来的に経験を生かした業務変更(製造⇔間接)の 可能性有 *応募前の工場見学について相談可。 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 勿来駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.42ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始、お盆、GW等休み(9日程度) *平日の祝日は出勤です 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒979-0142 福島県いわき市勿来町酒井酒井原110 |
| 〒979-0142 福島県いわき市勿来町酒井酒井原110 ![]() 最寄り駅JR常磐線 勿来駅 |
| 2025年7月18日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 労働基準法による(深夜労働)及びキャリア形成のため 学歴不問 |
| いわき公共職業安定所 勿来出張所 |
| *仕事に慣れるまでの期間(およそ1~3ヶ月)は、 日勤(8:00~16:55)の勤務となります。 その際、交替勤務手当の支給はありません。 ・大正7年創業で、100年を超える歴史の長い金属加工 専門メーカーです。 ・自動車用ブレーキ部品及び各種精密機能部品を効率よく 高精度で作っています。 【福利厚生】 ・FC東京スポンサーシート(1試合2名/無償) ・ハワイアンズチケット(500円~/枚) ・レクリエーションとしてボーリング大会や裏磐梯及び蓼科に 保養所があり、宿泊も可能です。(一泊2,000円/人) ・インフルエンザ予防接種費用補助(1,000円/人) |
企業名 | 株式会社ムラコシ精工 ファインコンポーネンツ事業部勿来工場 |
---|---|
住所 | 〒979-0142 |
代表者 | 村越雄介 |
企業の特徴 | 系列に属さない為、安定した受注を確保している独自の切削技術で 高精度の機能部品を製造している。 |
事業内容 | 自動車用精密機能部品(主にブレーキ部品)の製造及び販売。 |
従業員数 | 企業全体 377人 就業場所 174人 うち女性 40人 うちパート 52人 |
会社URL | http://www.murakoshiseikou.com |