バイト探しはあるバイ
| 大型トレーラー運転手 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 300,800円〜472,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| *大型トレーラーで、市内の企業の生産品及び原材料を近隣各県や 首都圏方面へ搬送する、物流全般の業務となります。 ・長距離等を含め、委細は面談でもお話し致します。 ・就業時間については、荷先等により変動します。(夜間走行もあ ります。) ・牽引免許の免許取得制度支援制度(貸付)があります。 ・待遇改善のため賃金見直し(アップ)しました。 *トライアル雇用併用求人 労働条件明示のルール 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 泉駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 70歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 300,000円〜700,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 土曜日は月2日休。 その他の休日については、会社カレンダーによります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 大型運転経験者 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 必須 牽引免許 あれば尚可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 運転免許証 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字芳浜11-78 最寄り駅JR常磐線 泉駅 |
| 2025年10月20日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 期間の定めのない契約で定年年齢未満を募集するため 学歴不問 |
| いわき公共職業安定所 小名浜出張所 |
| ・賃金は経験、荷先までの距離等を考慮して決定します。 ・36協定および変形労働時間制について、監督署に届出済。 ・駐車場は無料です。 ・トライアル雇用:3ヶ月、期間中:同条件 ・求人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 ・トライアル雇用求人の選考中の人数が求人数の5倍を超える場合 は、それ以降のトライアル雇用としての紹介は行いません。 「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状は不要です」 *応募された方には、ハローワーク窓口で連絡先をお知らせします |
企業名 | 有限会社 未来商運 |
|---|---|
住所 | 〒971-8101 |
代表者 | 坂本奈美子 |
企業の特徴 | 地元企業から受託した原材料と製品類を、主に首都圏方面ヘ輸送す る物流企業です。社風は家庭的雰囲気の思いやりのある職場で、終 身雇用をめざして頑張る会社です。 |
事業内容 | 貨物自動車運送事業 |
従業員数 | 企業全体 15人 就業場所 12人 うち女性 1人 うちパート 0人 |