バイト探しはあるバイ
| 技術職(溶接・配管) <未経験者可> 管工事業(さく井工事業を除く) |
|---|---|
| 240,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 16時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の受注及び納期変更等に対応するため年6回を限度として1カ 月99時間、1年720時間まで延長できる。 休憩時間60分 |
| いわき工場や各現場で実地研修を行い、ご本人の希望や上司の評価 により、溶接工・配管工いずれかの分野で活躍していただけます。 〇配管、鋼材の加工・組立・溶接を行う技術を身に付けてもらい高 い施工技術を必要とするエネルギープラント(主に石油・化学プ ラント)の施工をしております。 〇天然ガス関連施設、原子力・火力・水力発電所といったエネルギ ープラントから最近では地熱・風力発電所のような再生可能エネ ルギープラントの施工も行っております。 〇いわき工場ではプレファブ製作を行っており、出来上がった製品 はプラントに納品しております。また、資格取得訓練・新入社員 訓練といった教育の場としております。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名ゆうゆうあぶくまライン 小川郷駅徒歩 30分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 自己負担なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダー、夏季休暇、年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数119日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒970-8002 福島県いわき市平中平窪字横枕31-1 |
| 〒910-8002 福島県いわき市平中平窪字横枕31-1 「本社」 最寄り駅いわき駅 |
| 2025年10月2日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳の為 学歴不問 |
| いわき公共職業安定所 |
| 〇マイカー通勤 ・駐車場は無料 ・通勤手当は「非課税限度額内」 ・任意保険加入(対人→無制限、対物→1,000万円以上) 〇いわき市内に会社の寮があります。 ・寮費の自己負担なし ・市内居住者の入寮も可 但し、出張の際は一旦、退寮して頂く場合もあります。 ・勤務先までの通勤時間:30分 ○随時見学も受け付けております。 ○入社後いわき工場で先輩社員の作業を手伝いながら道具や手順を 覚えるところからスタートします。研修制度も整っておりますの で安心して働くことができます。 |
企業名 | エンドーウェルディング 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒970-8002 |
代表者 | 遠藤修司 |
企業の特徴 | 配管工事においては高い溶接技術を用いて施工しております。電気 ・計装企画設計はコンサル向けから民間向けまで幅広く対応してお ります。教育訓練を実施し社員の技術習得に力をいれております。 |
事業内容 | 〇発電用プラント、ガスプラント、石油化学プラント等での配管・ 溶接工事 〇工場プレファブ製作 〇電気・計装企画設計 〇労働者派遣事業 |
従業員数 | 企業全体 75人 就業場所 10人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://e-welding.net |