バイト探しはあるバイ
| 『のるーと喜多方』運転手(ハイエースコミューター) 一般乗合旅客自動車運送業 |
---|---|
| 177,000円〜177,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 交替制(シフト制) 又は 6時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 シフト表例 6:30~17:00勤務の場合、休憩時間1時間30分 6:30~19:00勤務の場合、休憩時間2時間 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期などあり、年間で720時間まで 休憩時間60分 |
| ○喜多方市のAIオンデマンドバス「のるーと喜多方」の運転業務 喜多方市内(塩川・熱塩加納)の運行が中心となります。 〇運転する車両はバスよりもコンパクトな5.3Mのハイエース サイズなので、大きな車は心配という方でも安心です。 〇免許は大型二種免許が必要です。 【二種免許取得費用立替制度】 大型二種自動車運転免許を保有していない方は内定後に取得を 支援します。取得費用については会社が立替ます。(条件有) 変更範囲:弊社の業務全般 |
| 路線名・駅名森と水とロマンの鉄道 喜多方駅徒歩 2分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 19,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 70,000円〜70,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 休日は会社の勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車第二種免許 あれば尚可 仕事の内容欄参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 *後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 運転記録証明(5年分 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒965-0024 福島県会津若松市白虎町195番地 |
| 〒965-0024 福島県会津若松市白虎町195番地 ![]() 最寄り駅会津若松駅 |
| 2025年8月4日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 会津若松公共職業安定所 |
| 36協定:届出済 通勤手当:会社規定に沿って通勤距離により支給 【 子育て世代へのサポート強化!】 子の看護休暇を特別有給休暇へ! 子が1人から年間10日取得可能 入園(入学)式、、卒園(卒業)式にも利用可 小学校に在学中までに対象を拡大しました! *事前連絡のうえ、 履歴書(写真貼付)・運転記録証明書(5年分) 紹介状を事業所所在地(本社)まで提出してください。 書類選考後、採否・選考日時等をお知らせします。 なお書類選考通過者は後日、作文・適性診断を行います。 (筆記用具持参) 「オンライン自主応募」:可 ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 |
企業名 | 会津乗合自動車株式会社【会津バス/あいづタクシー】 |
---|---|
住所 | 〒965-0024 |
代表者 | 佐藤俊材 |
企業の特徴 | 当社は会津地域において「乗合バス・高速バス・貸切バス・タクシ ー」を運行しており、「安全・安心・定時運行」をモットーに公共 交通機関の一翼を担い、地域に貢献しております。 |
事業内容 | 旅客自動車運送事業 自動車整備事業 *2 |
従業員数 | 企業全体 472人 就業場所 24人 うち女性 2人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.aizubus.com/ |