バイト探しはあるバイ
| ごみ処理プラント内 仕分け作業・重機オペ【急募】 産業廃棄物処理業 |
|---|---|
| 200,000円〜230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時15分〜17時15分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間75分 |
| 【急募】 *環境センター山都工場粗大ごみ処理施設運転管理業務 (喜多方広域市町村圏組合受託) ・容器包装リサイクル法に係る分別、保管 ・事務補助 ・粗大不燃物の受入れ作業 ・フォークリフト・ショベルローダー・トラック運転 ・粗大ごみ処理施設の機械のメンテナンス *変更の範囲:全ての職種 【トライアル雇用併用求人】 |
| 〒969-4101 路線名・駅名森と水とロマンの鉄道 山都駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 本社及び会津若松工場 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 土曜日は隔週休日 年間勤務スケジュール表有り 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数102日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月、トライアル3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 月給190,000円、各種手当なし(通勤手当を除く) |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 または持参 郵送の送付場所 〒966-0922 福島県喜多方市慶徳町豊岡字蛇崩3514-5 |
| 〒966-0922 福島県喜多方市慶徳町豊岡字蛇崩3514-5 最寄り駅喜多方駅 |
| 2025年10月24日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 会津若松公共職業安定所 喜多方出張所 |
| 制服の貸与【有】 賃金幅【年齢】で決定 *応募希望の方はハローワークより電話連絡の上、応募書類を郵送 または持参してください。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 *トライアル雇用での応募の場合は書類選考はありません。 *60歳以上の方は嘱託になります。 |
企業名 | 株式会社 ウエステック |
|---|---|
住所 | 〒966-0922 |
代表者 | 五十嵐敦 |
企業の特徴 | 当社は、資源の再利用を目的に木質系廃材を破砕機によりチップ化 し、ボード原料・燃料・土壌改良材を製造しています。 |
事業内容 | 木質系産業廃棄物及び一般廃棄物処理業 粗大ごみ処理施設の運転管理業務 |
従業員数 | 企業全体 17人 就業場所 8人 うち女性 0人 うちパート 1人 |