バイト探しはあるバイ
| 保育業務に携わる正看護師・准看護師【令和8年4月1日~】 児童福祉事業 |
|---|---|
| 210,760円〜239,048円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 その他、勤務計画表によるローテーション *短時間勤務も可能です。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *主に0歳児の保育業務(調乳・離乳食介助・記録の作成) 保育内容:絵本、歌唱指導、手遊び、遊戯、体育遊び等 保育目的の環境整備(清掃、遊具の配置等) *けがや病気時の対応(看護師所持者のみ) *保健・衛生業務、感染症対策、保健だよりの発行 ※令和8年4月1日~入社となります。 変更範囲:変更なし 【看護・保育】 |
| 路線名・駅名森と水とロマンの鉄道 喜多方駅車 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2026年4月1日〜2027年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、能力 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 24,400円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(社福従事者) 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 週40時間勤務による休日。年末年始休暇(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数116日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院・診療所等で看護師を経験されていた方。保育所等で看護業務 に従事されていた方。 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 あれば尚可 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格の写し 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒966-0896 福島県喜多方市字諏訪140 最寄り駅喜多方駅 |
| 2025年10月15日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 専修学校以上 |
| 会津若松公共職業安定所 喜多方出張所 |
| 制服の貸与【無】 賃金幅【経験】 *応募希望の方はハローワークより事前連絡の上、面接日時を相談 下さい。面接時に応募書類を持参下さい。 (履歴書は手書きで提出してください) *パート勤務希望の方も相談に応じます。希望をお申し出下さい。 *60代の応募可能です。 ■お気軽にお問い合わせください。施設見学のいつでも可能です。 |
企業名 | 社会福祉法人 道光会 |
|---|---|
住所 | 〒966-0896 |
代表者 | 上野彰雄 |
企業の特徴 | 昭和4年に保育に欠ける幼児をはぐくみ育てるために、道光託児所 として創設された。昭和23年児童福祉法施行と共に厚生省の認可 を受け道光保育所と改称し現在に至る。 |
事業内容 | 社会福祉法人道光会が設置経営する保育所である。 |
従業員数 | 企業全体 18人 就業場所 17人 うち女性 15人 うちパート 2人 |