バイト探しはあるバイ
| 土木施工管理技術者 建築工事業(木造建築工事業を除く) |
|---|---|
| 250,000円〜455,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時15分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的仕様変更発生等は月99時間、維持管理契約に基づく災害復 旧への対応時等は月100時間、年720時間まで延長可能。 休憩時間90分 |
| ○土木現場の施工管理業務 営業との打合せや現場運営業務全般(配属人数により分担) 施工エリア:福島県及び近県 受注規模:メインは1千万円~20億円程度 工期:1案件あたり1ヶ月~12ヶ月程度 担当案件:常時1~3案件程度(変動あり) 現場の体制:案件規模によるが3名程度 ・経験の浅い方 先輩社員とセットで動いていただき業務を覚えていただきます。慣 れていただき理解も早い場合は早速個人で現場を担当していただく こともあります。配属先には先輩社員がおりますので相談しながら 仕事を進めていきます。 |
| 路線名・駅名東北新幹線 郡山駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当一定額 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 200,000円〜1,200,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 年末年始休暇・お盆休暇:あり、第2・4・5土曜日 会社カレンダー 祝祭日 慶弔休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 土木現場の経験者:優遇 必要な免許・資格免許・資格名 1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒963-8814 福島県郡山市石渕町1-9 |
| 〒963-8814 福島県郡山市石渕町1-9 最寄り駅郡山駅 |
| 2025年8月26日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 郡山公共職業安定所 |
| *携帯電話、作業服・ヘルメット貸与 *有給休暇は入社3ケ月後に10日付与 *マイカー通勤:無料駐車場あり *車購入補助制度(一定条件あり) *直行直帰可 *確定拠出年金401K(月額掛金3千円~1万6千円) *社宅あり *ドローンを使った施工管理 *DXプロジェクト建設情報可視化アプリ自社開発 *「育英会」当社社員に万が一の事故などが起きてしまった場合、 残された遺族である子供たちの学費支出を、学生である22歳まで 約束します *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 |
企業名 | 陰山建設 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒963-8814 |
代表者 | 陰山正弘 |
企業の特徴 | 私たちはこれからも「地域に必要とされる企業を目指し、すべては お客様のために」をテーマに、最新の技術力と柔軟な創造力で地域 に愛される建設事業を展開してまいります。 |
事業内容 | 【総合建設業】 弊社は、カゲヤマホールディングスのグループ会社です。福島市の 亀谷建設株式会社、他4社がグループ企業となっております。 |
従業員数 | 企業全体 51人 就業場所 50人 うち女性 11人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.kageken.jp |