バイト探しはあるバイ
| 作業職(安積町)【年間休日123日】 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 162,700円〜169,540円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時45分 又は 6時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 ・1年単位の変形労働時間採用 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な輸送量増大時の対応や欠員が生じたときのフォロー対応時 等、1日6時間、年6回・月99時間、年720時間まで 休憩時間90分 |
| ◎構内での貨物の仕分け作業に従事していただきます。 ◎貨物引取りのお客様への対応に従事していただきます。 ほぼ手作業で、場合により20kg-30kg程度の荷物運搬等 フォークリフト有資格者は、フォークリフト作業もあります。 物販(品物販売ノルマ)は一切ありません。 (変更範囲:会社の定める業務) |
| 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 安積永盛駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 16,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 通勤距離が50km以上の場合に 貸与 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 425,000円〜425,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト表により週に2日休み。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒963-0107 福島県郡山市安積四丁目301番地1 |
| 〒963-0107 福島県郡山市安積四丁目301番地1 (Teamsによる面接も可) 最寄り駅東北本線 安積永盛駅 |
| 2025年8月7日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳まで定年年齢を上限として 学歴不問 |
| 郡山公共職業安定所 |
| ・長くお勤めをお考えの方にお勧め(福利厚生充実) ・経験を積んでからの職種替えも可 ・本人の頑張りで管理職への登用も可 *マイカー通勤:無料駐車場あり 年間休日が123日 各種手当も含めた支給総額は176380円~203220円にな ります。 中途採用者研修などの各種研修や資格支援制度を備えており、ステ ップアップを幅広くバックアップします。 |
企業名 | 第一貨物株式会社郡山支店 |
|---|---|
住所 | 〒963-0107 |
代表者 | 阿部淳司 |
企業の特徴 | 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の 物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジステックス事業、 さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 |
事業内容 | 貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、物流システムの設計・運 用及び管理の受託に関する事業、航空運送代理店業、荷造梱包業、 通関業、倉庫業、情報処理サービス業 ほか |
従業員数 | 企業全体 5,640人 就業場所 137人 うち女性 20人 うちパート 20人 |
会社URL | http://www.daiichi-kamotsu.co.jp |