- 物流・警備・衛生自動車・設備管理設備管理・保守・点検
- 福島県郡山市
- 月給200,000円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| 現場施工技術者【資格取得サポートあり】 他に分類されない小売業 |
|---|---|
| 209,800円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 22時00分〜5時00分 就業時間に関する特記事項 現場によっては、年に2・3回ほど、(2)の深夜勤務を含むため 、18歳以上の方を募集します。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 特殊事情により納期がひっ迫した時は、1カ月60時間 1年612時間まで延長する事が出来る。回数は6回までとする。 休憩時間60分 |
| ◎コンクリート構造物の各種あと施工アンカー・ダイヤモンドコア 専門工事施工技術者 *現場範囲は、福島県内が主です。 *ユニフォーム等貸与 *社有車貸与 *関連資格取得必須、入社後取得支援あり。 (変更の範囲:会社の定める業務) |
| 路線名・駅名東北新幹線 郡山駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 年末年始・お盆休み:あり *隔週土曜日休み *第5土曜日出勤 *会社カレンダーあり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数100日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 各種現場施工経験 必要な免許・資格免許・資格名 2級建築施工管理技士 あれば尚可 各種施工管理技士 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒963-8811 福島県郡山市方八町二丁目15-11 |
| 〒963-8811 福島県郡山市方八町二丁目15-11 最寄り駅郡山駅 |
| 2025年11月4日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労働基準法第61条の深夜業務且つ定年年齢を上限として 学歴必須 高校以上 |
| 郡山公共職業安定所 |
| ◎社有車貸与:現場直行があるため、原則社有車貸与。 ◎賃金支払日:25日が日曜日の場合は、26日支払。 ◎現場作業時は、休憩が90分になります。 ◎週休二日制(隔週土曜日出勤・第5土曜日全員出勤) ◎福利厚生 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) ・退職金制度あり(特退共加入:勤続4年以上) ・再雇用制度あり(上限65歳) ・社有車貸与・作業制服等貸与(空調服等含む)・電動工具一式貸 与 ◎資格取得サポート ・あと施工アンカー資格各種試験 ・コンクリート構造物の配筋探査技術者 ・その他関連する資格 【健康経営への取組み】 ・毎朝8時より全力ラジオ体操実施・定期健康診断(年1回)・イ ンフルエンザ予防接種割引制度・置き型社食あり(1食100円~ )・受動喫煙防止措置(事務所内禁煙) |
企業名 | 株式会社 蔵場 |
|---|---|
住所 | 〒963-8811 |
代表者 | 菊池亮介 |
企業の特徴 | 輝く未来創造のため地域社会に貢献することを企業理念とし、高付 加価値商品及びサービスをお客様に提供する技術技能集団を目指し ています。 |
事業内容 | 1建築・土木分野における工具並び資材の販売 2岩石破砕工事 3アンカー工事・鉄筋探査等 4玩具花火・節水システム・アルコ ール製剤等販売 |
従業員数 | 企業全体 25人 就業場所 25人 うち女性 5人 うちパート 2人 |
会社URL | https://kuraba.co.jp/ |