バイト探しはあるバイ
| 【建築施工管理技士/土木施工管理技士】 一般土木建築工事業 |
---|---|
| 205,400円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 休憩時間90分 |
| 【施工管理アシスタントとは?】 建築物などの工事現場にて、監督・指揮を取るのが「施工管理」です。 始めは先輩社員のアシスタント(補佐業務)をお任せします。 日々の業務を行いながら資格を取得し、将来的には工事現場に必要不可欠な『 施工管理者』のポジションを目指していただきます。 【主な業務内容】 ・工事中の写真の撮影、パソコンで書類作成 ・測量や現場作業の補助業務 など *変更範囲:なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(いわき~仙台) 原ノ町駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 23,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 0.50ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 2.50ヶ月 |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ■完全週休二日制 ■年間休日数120日以上 ■GW、夏季休暇、年末年始休暇 ■その他会社カレンダーによる ■慶弔、産前産後・育児・介護休暇・子供の看護ほか その他年間休日数124日 |
| 必要な免許・資格あれば尚可 【必要な免許】 普通自動車運転免許(AT限定不可) 【必要な知識】 基本的なPCスキル(Excel・Word) 【あれば尚可・優遇】 2級土木/2級建築施工管理技士/建築士 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接 |
---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒975-0001 福島県南相馬市原町区大町3丁目30番地 ![]() 最寄り駅JR常磐線 原ノ町駅 |
| 2025年6月4日~2026年3月31日 |
---|---|
| 相双公共職業安定所 |
企業名 | イシカワケンセツコウギョウ カブシキガイシャ 石川建設工業 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒975-0001 |
企業の特徴 | 社員第一主義『社員ファースト企業』の考えから、ワークライフバ ランスを推進し、快適な職場環境づくりに取り組むと共に、社員の 健康増進にも取り組んでおります。 |
事業内容 | 主な事業 ■総合建設業(官公庁発注の土木工事・民間企業発注の建築工事) ■一級建築士事務所 |
従業員数 | 企業全体 46人 就業場所 46人 うち女性 9人 うちパート 2人 |
会社URL | http://iskw-kk.co.jp |