借り上げ社宅や入社祝金などサポート体制充実
仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■経験・資格を活かせる警備のお仕事 ■業務を通じて福島の発展に貢献 ■移住者歓迎!借り上げ社宅あり ―――――――――――――― <仕事内容> 福島県内を中心とした現場で、道路工事や工事現場での交通誘導を担当いただきます。 全国の方のご応募をお待ちしております。 <具体的には> ■各種現場での交通誘導・巡回・点検 ■列車見張り業務 など <職場環境> 当社では、様々な境遇の方々に対して理解を示し、困っている従業員がいれば柔軟に対応する方針を取っています。 所長をはじめ、現在活躍している社員は気さくで穏やかな人柄の方が多く、事務所内は和やかな雰囲気です。 ◎県外からの移住者も活躍中! <研修について> 未経験の分野や業務内容をていねいにレクチャーをしますのでご安心ください! <移住者歓迎!住宅サポート充実> 当社では、事業拡大に伴い移住者の採用を積極的に進めています。 家賃の一部+水道光熱費の負担のみで、個室の借上げ社宅に入居いただけますので住居の面で心配はありません。(※社内規定による) さらに、『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しており、福島12市町村への移住が初めての方には、諸条件を満たすことで最大200万円の移住支援金も支給されます。 すでに移住して当社で活躍している先輩スタッフも多く、安心して働ける環境が整っています。 //////////////// 当社について //////////////// 地元の建設業者として早期の復興復旧を責務として択え、福島のさらなる発展繁栄の一翼を担いたいと考えています。 また、県警本部より警備業の認定を取得し健全な事業運営を行っております。 ■コミュニケーションを大事にしています! 当社ではメールではなく電話でのコミュニケーションを大事にしています。 各地の現場で活躍するスタッフとのやり取りの中では仕事の連絡や相談だけでなく、 「明日も熱くなるから熱中症気を付けてね!」 などのねぎらいの言葉をかけあうことも。 新天地での新しい仕事でも、会社や仲間がそばにいますのでご安心ください! <先輩スタッフインタビュー> 浦中所長(埼玉県出身/宮城県より移住/中途入社8年目) ■仕事のモットーを教えてください。 ━━困っている従業員がいれば柔軟に対応していく方針を会社として取っています。所長である私自身も争いごとは好きでなく、優しい人間でありたいと思っています。 ■南相馬市はどんな街ですか? ━━南相馬市は気候的に住みやすく、雪もほとんど降りません。夏は風が気持ちよく「夏は南相馬市で働きたい!」と言われることもあります。 ■休日の過ごし方は? ━━単身赴任のため、休日は家事や買い物をしています。家がある宮城県には月2回ほど帰り、妻と買い物したりして過ごしています。平日は毎日自分で料理をしています。家庭料理が得意で、豚キムチ、きんぴら、酢の物などを毎日作ってます。