バイト探しはあるバイ
| 指導員及び保育士(パート) 障害者福祉事業 |
---|---|
| 1,000円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 13時30分〜17時30分 就業時間2 13時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)いずれかを基本としますが、相談に応じることも可能 *週3日から勤務可能(ご相談ください) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| ○支援業務 ・障がいを持った児童(小学生~)の日中活動のサポートを行い ます。(遊び等を通しての発達支援や日常生活動作の習得等) ○送迎業務等(相談可) ・本宮市~大玉村 (普通ワゴン車、軽ワゴン、軽乗用車のAT車) ・障がいを持った子どもを学校から事業所、事業所から 家庭への送迎を行います。 ・利用者帰宅後の施設清掃作業など *希望者は、採用1年後から常勤雇用への登用があります 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 本宮駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 本宮市、大玉村 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 19,000円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・施設カレンダーによる(年末年始、お盆休みあり) *希望により土曜日出勤も可能です(休日出勤手当あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 どんな経験でも大丈夫!あなたの経験や知識を活かしてみませんか 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 看護師 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間終了後より固定手当である「がんば手当」を支給します |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒969-1107 福島県本宮市青田字三ツ池18番地3 |
| 〒969-1107 福島県本宮市青田字三ツ池18番地3 ![]() 最寄り駅JR東日本 本宮駅 |
| 2025年8月28日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 二本松公共職業安定所 |
| *各種保険は雇用条件により加入します |
企業名 | 特定非営利活動法人 オハナ・おうえんじゃー |
---|---|
住所 | 〒969-1107 |
代表者 | 藤本真 |
企業の特徴 | 「利用者支援」「家族支援」「資源開発」「地域啓発」を使命とし 利用される方もスタッフも関わる全ての人が「明日も来たい」場所 を創ることを目指し、地域の福祉向上に寄与することを目的とする |
事業内容 | ・福祉に関する情報の提供事業 ・地域生活支援事業 ・障害福祉 サービス ・余暇支援、各種サークル活動 ・第3条の目的を達す るため必要と見なされたその他の事業 ・障がい児通所支援事業 |
従業員数 | 企業全体 22人 就業場所 7人 うち女性 4人 うちパート 2人 |