バイト探しはあるバイ
| 再生資源の収集運搬および構内での分別処理作業(相馬市) 再生資源卸売業 |
---|---|
| 187,600円〜232,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間80分 |
| 〇企業、工場、建設現場、解体現場などで発生する古紙、金属スク ラップ、 古着、ペットボトル等リサイクル可能な資源物を 1.収集・運搬・・・トラックを運転し(免許取得までは助手席) 資源物をトラックに積み込み、当社まで運搬します。 2.受け入れ・・・当社工場に直接資源物を持ち込んでくる業者や 一般の人、企業などの車を、所定の荷おろし場所へ誘導して荷 おろしを行います。 3.分別処理・・・当社工場に持ち込まれた資源物の中に混入して いる異物の除去や種類ごとの分別、仕分け、大型機械による加 工処理などの作業を行います。 ☆変更範囲:なし ☆会社見学可能。まずは気軽に見学だけでもしてみませんか? |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 南相馬市ほか近隣(通勤範囲内) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 11,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 土曜は隔週休み年末年始、お盆 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数100日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3か月 短縮の可能性あり 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給8500円~9500円 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 紹介状電子不可 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒976-0011 福島県相馬市新沼字大迎201 株式会社 高良 相馬営業所 ![]() 最寄り駅もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅 |
| 2025年8月22日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳であるため 学歴必須 高校以上 |
| 相双公共職業安定所 |
| ・会社見学はいつでもOKです。 まずは気軽に見学だけでもしてみませんか? ・作業着、手袋、安全靴、ヘルメット等安全保護具は会社から 支給します。 ・中型トラックを運転してもらいますので、自動車運転免許 (マニュアル・中型)を取得している方を希望します。 中型自動車免許は採用後取得可能です。 ・試用期間:3ヶ月 日給8500円~9500円 (状況により短縮の可能性) ・転勤の範囲は南相馬市内または近隣(通勤可能な範囲)です。 |
企業名 | 株式会社 高良 |
---|---|
住所 | 〒975-0071 |
代表者 | 高橋隆助 |
企業の特徴 | 創業以来一貫して、リサイクルを業の要として社会ニーズに応え、 ISO14001を取得し、なお一層環境保護に貢献し、循環型社 会を形成する一員として事業活動をしております。 |
事業内容 | 再生資源卸売業。 |
従業員数 | 企業全体 140人 就業場所 4人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.takaryo.co.jp |