バイト探しはあるバイ
| 管理栄養士(正規職員・日勤)【中高年層世代歓迎求人】 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 192,700円〜320,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 9時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 (1)~(3)シフトによる 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○介護老人福祉施設(相馬ホーム)の給食業務全般 ・入所者の給食献立、調理および配膳指導 ・給食物品の検収、保管および給食に係る調査研究 ・厨房、給食室関係の衛生管理 ・その他、給食業務全般 【中高年層(ミドルシニア)世代で正社員雇用の機会に 恵まれなかった方 歓迎求人】 *パート勤務希望の方相談に応じます(1日5時間以上勤務) 「業務の変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名JR常磐線(いわき~仙台) 相馬駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 32,400円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.05ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 ・勤務カレンダーによる。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 管理栄養士 必須 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 ・資格者証コピー 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒976-0013 福島県相馬市小泉字高池718 ![]() 最寄り駅JR常磐線 相馬駅 |
| 2025年8月19日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢上限のため 学歴不問 |
| 相双公共職業安定所 相馬出張所 |
| *紹介状電子は不可です。 *36協定届出済み *昇給は12ヶ月以上勤務した職員が対象で、対象月 (4月・7月・10月・1月)より適用されます。 *通勤手当は就業規則により算出限度内で支給します。 *有給休暇付与日数:入社3ヶ月経過後3日、6ヶ月経過後10日 ※求人事業所PRシートには求人票にないメッセージ情報を掲載中 【中高年層(ミドルシニア)世代で正社員雇用の機会に 恵まれなかった方 歓迎求人】 |
企業名 | 社会福祉法人 相馬福祉会 特別養護老人ホーム 相馬ホーム |
---|---|
住所 | 〒976-0013 |
代表者 | 只野裕一 |
企業の特徴 | 介護保険制度により経営、運営される事業所です。 今年で41年目を迎える事業所のため、20代から60代と幅広い 年齢の職員が新人の教育対応可能です。 |
事業内容 | 介護老人福祉施設:通所介護事業 |
従業員数 | 企業全体 89人 就業場所 78人 うち女性 53人 うちパート 6人 |
会社URL | https://www.soumafukushikai.com/ |