バイト探しはあるバイ
| 野菜工場での収穫・加工・包装・出荷作業【完全週休二日制】 その他の食料品製造業 |
---|---|
| 185,000円〜220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 休憩:12:00~12:45 15:00~15:15 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な仕様変更や受注の集中、トラブル対応などの際は、6回を 限度に月60時間、年間720時間まで延長できる 休憩時間60分 |
| 完全閉鎖型最新野菜工場内にて下記の作業に従事していただきます ・水耕栽培で育てた葉物野菜の収穫 ・収穫した野菜の洗浄およびカット作業 ・出荷する野菜の包装作業 ・包装した野菜の梱包・出荷作業 ・その他付随する作業 *作業内容は、経験・適性等により決定します *未経験の方も指導しますので、安心してご応募ください 変更範囲:会社の定める業務 |
| 〒963-4702 路線名・駅名ゆうゆうあぶくまライン 磐城常葉駅車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 月給:180,000円 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒963-4702 福島県田村市都路町岩井沢字平蔵内32番1号 |
| 〒963-4702 福島県田村市都路町岩井沢字平蔵内32番1号 ![]() 最寄り駅磐城常葉駅 |
| 2025年8月21日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成のため 学歴不問 |
| 郡山公共職業安定所 |
| *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *学校行事・お子さんの急病等への配慮あり ◆働きやすく、休暇を取得しやすい環境にあります。 ◆当社独自の水耕栽培方式が採用されています。世界初となる自動 搬送システムや最新のロボットを含めた自動化設備、太陽光発電設 備等が導入されているほか、トップシール型のカップサラダを生産 できる加工施設も備わっています。 再生可能エネルギーを活用するなどSDGsを意識した工場で一緒 に働きませんか? ご応募お待ちしております。 |
企業名 | 株式会社A-Plus |
---|---|
住所 | 〒963-4702 |
代表者 | 沼上透 |
企業の特徴 | 農業の領域でAIの活用を進める設立間もないベンチャー企業で、 高齢化や過疎化、天候不順による様々な問題など、持続可能な社会 の実現に向けて解決策を見いだしていく事を事業目的としています |
事業内容 | 世界初となる最新の工業技術を活用した、最先端の自動化を伴う大 規模な完全閉鎖型植物工場、および加工施設と研究開発施設。 |
従業員数 | 企業全体 31人 就業場所 31人 うち女性 21人 うちパート 10人 |
会社URL | http://www.a-plus-tamura.com |