バイト探しはあるバイ
| ホテル・旅館・民宿・ペンション |
---|---|
| 248,365円〜272,195円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時00分〜9時00分 就業時間2 15時00分〜20時00分 又は 4時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 (1)+(2)のほか、シフトによる実働8時間(中抜け勤務) ※休憩時間は中抜け時間を除き0~60分(シフトにより変動) *(1)+(2)の場合は休憩なし ※月平均所定労働時間172時間 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 28時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| ○ホテルの宿泊者、日帰り宴会利用者に対する食事調理全般 ・食材の管理、準備 ・仕込み ・調理 ・盛り付け ・その他付随する業務 現在 朝食はバイキング、夕食は和食善にて提供 変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 社員寮 ※求人に関する特記事項参照 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 40,000円〜(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *シフトによる月8日~9日の休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ホテル旅館、飲食店、社員食堂、給食センター等での調理経験あれ ば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 調理師 あれば尚可 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 随時 ※詳細は別途連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒099-2421 北海道網走市字呼人78番地 |
| 〒099-2421 北海道網走市字呼人78番地 ![]() |
| 2025年7月8日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として当該上限年齢未満の求職者を募集するため 学歴不問 |
| 網走公共職業安定所 |
| *就業時間(時間帯)については相談可。 *昇給は人事考課により支給します。 ◎技能手当について ・普通自動車免許、安全管理者、衛生管理者、食品衛生管理者、 危険物取扱者等、業務に関する国家資格1つにつき 1,000円支給(面接時詳細説明) ◎社員寮に住込みの場合 ・寮費:月額6,000円~10,000円(宿舎の広さによる) (電気・水道代込み) 社員は当館の温泉を無料で利用できます ・ガス代・食費は自己負担(社員食堂あり:1食320円) ・その他、詳細は面接時説明します ※応募前職場見学可(要事前連絡) ※面接の際の旅費等につきましては、ご本人負担となります。 【画像・PR情報あり】 |
企業名 | 株式会社 網走湖荘 |
---|---|
住所 | 〒099-2421 |
代表者 | 浅利栄治 |
企業の特徴 | 網走国定公園内の景勝地である網走湖のほとりに位置し、豊かな温 泉にも恵まれ、全国より多数の観光客をお泊めしている、当地方の 代表的観光旅館です。 |
事業内容 | 観光旅館(政府登録国際観光旅館)、観光土産品販売、その他付帯 施設。 |
従業員数 | 企業全体 67人 就業場所 67人 うち女性 46人 うちパート 32人 |
会社URL | http://www.abashirikoso.com/ |