バイト探しはあるバイ
| 電気工事士 |
---|---|
| 357,000円〜464,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 ※状況等により変更となる可能性もあります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 1ヶ月についての延長時間を99時間まで(45時間を超える回数 は年6回まで)1年についての延長時間を720時間まで。 休憩時間60分 |
| 北海道網走バイオマス発電所における電気保安監督業務 ・電気設備、計装機器の保守管理計画の立案と実施 ・電力会社との各種連絡、協議、諸手続き対応 ・所轄官公庁への書類作成、諸手続き対応 ・定期点検及び事故対応など 変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR石北本線 網走駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 70歳 再雇用制度あり 入居可能住宅単身用あり 条件有 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社が定める休日 ※祝日は休日出勤の可能性あり(振替休日にて対応) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 特高受変電設備の運用経験のある方 必要な免許・資格免許・資格名 第二種電気主任技術者 必須 第一種電気主任技術者 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 随時 ※後日詳細連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒093-0131 北海道網走市能取港町2ー2ー4 |
| 〒093-0131 北海道網走市能取港町2ー2ー4 ![]() 最寄り駅網走駅 |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢70歳のため 学歴不問 |
| 網走公共職業安定所 |
| 当社は間伐材などの未利用材を燃料としたバイオマス発電システム のO&M事業を行っており、発電所を運営・管理しております。 今回は網走バイオマス第3発電所(10MW)の主任技術者が 高齢のため後任を募集いたします。 再生可能エネルギーの供給だけでなく森林の保全にも貢献している 弊社の発電所で一緒に環境保全に貢献しませんか。 ≪下記の経験・資格をお持ちの方は活かせます≫ *主任技術者選任経験のある方 *発電所や工場等における電気設備、計装機器の保守管理経験の ある方 ◇履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を当事業所宛に 郵送して下さい。 ※希望する職種がある場合、履歴書に記載してください。 ※応募書類には必ずメールアドレスを記載してください。 ◇書類選考後にご連絡いたします。 |
企業名 | 合同会社WOOD-SMILE |
---|---|
住所 | 〒093-0131 |
企業の特徴 | 外注ではなく自営で保全や補修を行い、自社内でノウハウを身に着 けていく社風 |
事業内容 | バイオマス発電所の運転委託業務 |
従業員数 | 就業場所 40人 うち女性 3人 うちパート 0人 |