バイト探しはあるバイ
| 訪問介護・看護/ホームヘルパー |
---|---|
| 1,470円〜1,470円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 8時45分〜17時30分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 *就業時間について相談に応じます 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」そのように望まれる方のご自宅に 伺い、医師の指示のもと専門的なケアを提供します。 *日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、 看護業務全般。 *精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 *ご家族への医療や介護等の相談業務。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。 https://hghi.or.jp *看護職のキャリアを生かし、是非私たちと一緒に働きませんか? *業務の変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 事前に希望を確認し、合意のうえ 実施します。 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.70ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始6日 *年次有給休暇は採用月に応じて1~10日付与 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 看護師または保健師としての勤務経験3年以上 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 保健師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒093-0074 北海道網走市北4条西8丁目1-8 グリーンリバー3 210号 室 網走地域訪問看護ステーション ![]() |
| 2025年6月4日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳定年のため 学歴不問 |
| 札幌公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *転勤は、事前に必ず本人の希望を確認し両者合意の下実施します (事業団の規定に基づき、手当支給) *原則、1日付の採用となります。月途中から勤務されたい方は、 面接時にご相談ください。 *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します *3年以上勤務された方には慰労金を支給します。 *正職員登用制度もあります。 (昇給年1回:~5,000円)(賞与年2回:計4.2ヶ月分) ※業務実績により査定あり *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に 応じます。 *ブランクがある方や臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で 不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して 働けます。また先輩職員もしっかりサポートします。 *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます(30分程度) |
企業名 | 一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団 |
---|---|
住所 | 〒060-0001 |
代表者 | 松家治道 |
企業の特徴 | 全道的な在宅ケアの基盤整備を目的に事業を展開し、 在宅ケアを担う専門集団として、訪問看護を始めとする 質の高いサービスの提供を目指す。 |
事業内容 | ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業 ◎居宅介護支援事業 |
従業員数 | 企業全体 600人 就業場所 11人 うち女性 11人 うちパート 5人 |
会社URL | https://hghi.or.jp |